ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 メバリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年03月01日

プラッギングメバル(4)

前月に続き3月もメバルバトルに参戦。
この日は雨上がりの曇天無風で暖かい夜。
朝マズメ狙いで市内の常夜灯エリアへ。

プラッギングメバル(4)プラッギングメバル(4)リッジを使って水面を漂わせていると、16-7cm前後が連続して食い上げてきたキラキラ ガッツリフッキングしているがバーブレス化しているので手返しは良い。
先月は43Fにヒットしたポイントだが、この日は35Fに好反応。3月初釣果はジップベイツ軍にエントリー

3月1日(日) 4:30~5:30 潮位:185cm~160cm 小潮:干潮9:48(84cm)

Rod:Bronzee XR CBZS-69MLXR Custom version
Reel:12 Vanquish 1000S + Sensitive Short Handle
Line:MEBARIN #0.3(7lb)
Leader:Joinar Bosment #1.5

≪ヒットルアー≫
ジップベイツ リッジ35F(マットグリーンチャートライム)

<参考>
※2020年3月14日「プラッギングメバル(5)
※2020年4月1日「プラッギングメバル(6)
※2020年4月26日「バスデイからの贈り物





このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
ミドルゲームカップ2025参戦記
今シーズンのバス開幕戦
2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行
ホームポイントの定点観測
一投目で春シーバス
中讃エリアの新規開拓
湾奥港内の鳥山とベイト動向
霞ヶ浦から銚子・犬吠埼釣行記
土肥温泉とパックロッド釣行記
徳島チャーターボート釣行記
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 ミドルゲームカップ2025参戦記 (2025-05-16 18:30)
 今シーズンのバス開幕戦 (2025-05-14 18:30)
 2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行 (2025-05-08 18:30)
 ホームポイントの定点観測 (2025-05-04 18:30)
 一投目で春シーバス (2025-05-01 18:30)
 中讃エリアの新規開拓 (2025-04-27 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プラッギングメバル(4)
    コメント(0)