ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年02月14日

アングラーズデザインとの思い出

横浜、大阪と、フィッシングショーシーズンに入り、定期的に訪れているブロガーさんの記事を巡回していたら、目を疑う記事を発見。
なんと、アングラーズデザインが倒産しているという情報に接したビックリ

真偽を確かめるべく調べてみると、確かに2019年12月に事業を停止し、破産手続を開始した記事がヒットした。
アングラーズデザインは自分のブログのお気に入りリストにも入れていて、1月はまだウェブサイトが生きていたので全く倒産の事実を知らなかったタラ~
モデルチェンジかと思って半額になっていたモノを購入候補として検討していたぐらい。

アングラーズデザインとの思い出昨年初夏のナチュラム祭では、モバイルレインジャケット(ADR-11)を半額以上の割引率で購入していたが、この頃には資金繰りが苦しかったのかもしれない。
シックな大人向けデザインで硬派なフィッシングギアを扱うメーカーだったが、確かに勢いとしては同様の製品を扱う他社のほうがあった印象。

アングラーズデザインとの思い出アングラーズデザイン製品を初めて手にしたのは、2011年フローティングジャケットの運搬用に購入したトートバッグ。当時のジャケットは早々に売却したが、トートバッグは使い勝手が良く現在も愛用中。
親子釣行で子どもの救命用具を入れたり、遠征釣行で複数のリールや小物用バッグをまとめて運搬するのにちょうど良い具合。

ネット上でも同社の製品には長期にわたる愛用者がかなりいたようだ。
モノが良いだけに長持ちするため、買い替え需要を喚起できなかったのかもしれない。

10%に上がった消費税も影響したのだろう。
どうしてもフィッシングギアは、釣果に直結するルアーやライン、ロッドやリールに比べて優先順位が低くなるので、増税によって売り上げが急激に落ち込んだのかも。

時代の流れとはいえ、ダイコーオフトに続き、自分が愛用していた製品のメーカーがなくなるのは寂しい。
オフトの製品の一部をスミスが引き継いだように、製品のジャンルやイメージが似ていると勝手に思っているスミスやティムコあたりが事業を吸収する見込みはないのだろうかシーッ

アングラーズデザイン(Anglers-Design) エクストリームIII

フローティングベストウェーディングジャケットウェーディングシューズ等、本格的なフィッシングギアを扱っていただけに残念。
ナチュラムではまだ在庫処分は始まっていないが、オフト製品の安売り例があるので、今後のセールに期待したい。






このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
徳島チャーターボート釣行記
梅田の釣具屋での購入品
fimoプライヤーMINIの比較インプレ
fimoショップの決算セールで初購入
アジングカップ愛媛大会2025参戦記
ヴェスパーダで徒歩釣行
城山散策からの坂出市内釣行
タイガー釣具でお買い得品を物色
【APIA】Foojin'Z EXIV EVE-RUN S86MLのファーストインプレ
【APIA】Foojin'Z EXIV EVE-RUN S86MLを入手
同じカテゴリー(タックル)の記事
 徳島チャーターボート釣行記 (2025-03-28 18:30)
 梅田の釣具屋での購入品 (2025-03-25 18:30)
 fimoプライヤーMINIの比較インプレ (2025-03-19 18:30)
 fimoショップの決算セールで初購入 (2025-03-16 18:30)
 アジングカップ愛媛大会2025参戦記 (2025-03-11 18:30)
 ヴェスパーダで徒歩釣行 (2025-03-08 18:30)

この記事へのコメント
アングラーズデザインの倒産は本当に残念ですよね・・・
優れた製品をたくさんリリースしていたので、どこかが事業の一部を引き継いでもらえればと思うのは私も同じです。

今後セールでは大安売りする可能性もありそうなので、要チェックですね(笑)
Posted by T.A.K.U.T.A.K.U. at 2020年02月15日 18:46
《T.A.K.U.さんへ》
私もびっくりしましたが、国内需要は先細りなので、小規模メーカーはどこかが吸収しない限り同じような廃業のニュースを耳にするかもしれませんね。
一消費者としては安売りに期待したいと思います(笑)
Posted by shin1979shin1979 at 2020年02月15日 20:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アングラーズデザインとの思い出
    コメント(2)