ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 一押し外遊びアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年10月05日

漁港の空き地でバッタ獲り

先月は3分の1以上出張で不在にしていたので、9月の連休は栗拾いのほかに、息子とバッタ捕りに出かけた。
最初は道の駅にある公園に行くが、休日で人も多かったので近くの漁港へ。
突堤はイイダコ夏メバルの実績ポイントだが、空き地は草が生い茂っていてバッタの生息に適した環境。

漁港の空き地でバッタ獲り1時間余りバッタを追い回し、トノサマバッタの捕獲にも成功したキラキラ
トノサマバッタは警戒心が強く長距離を飛ぶので捕獲が難しいが、セミ獲り用に購入したネットが活躍してくれた。
良型トノサマバッタの捕獲に成功すると、大物が釣れた時のようにテンションが上がるニコニコ

漁港の空き地でバッタ獲り雄と雌もペアリング中。
久々に少年時代を思い出して虫取りを楽しめた。
雌雄のコオロギをペアで持ち帰り、自宅でコオロギの鳴き声を堪能している。
このポイントなら家族で訪れて虫取りの合間に竿を出すこともできるけど、日陰がないのでパラソルなどがあれば楽しめそう。

エーワン 虫も魚も!コンパクトツインネット

幼児の虫取りならコンパクトで軽量なネットがお勧め。
小型リュックに収納できるサイズなので、電車移動でも邪魔にならない。
下記の折り畳み式虫かごとセットで揃えると便利。




エーワン コンパクト虫かごコロン

冒頭の写真の虫かごはこれ。
折り畳んでコンパクトに収納できるので、上記のネットと一緒に小型リュックにも収まるサイズ。






このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(その他)の記事画像
千葉から山梨滞在と芝浦PAのラーメン自販機
霞ヶ浦から銚子・犬吠埼釣行記
潮来つり具センター初訪問
西伊豆から南船橋へ(千葉ジェッツ観戦記)
土肥温泉とパックロッド釣行記
ブログランキングで初めての第1位を獲得
【APIA】アピアギャラリー初訪問
厳寒期の船橋湾奥釣行
12月の丸亀市沖離島釣行
6年ぶりの北海道グルメ
同じカテゴリー(その他)の記事
 千葉から山梨滞在と芝浦PAのラーメン自販機 (2025-04-11 18:30)
 霞ヶ浦から銚子・犬吠埼釣行記 (2025-04-09 18:30)
 潮来つり具センター初訪問 (2025-04-07 18:30)
 西伊豆から南船橋へ(千葉ジェッツ観戦記) (2025-04-05 18:30)
 土肥温泉とパックロッド釣行記 (2025-04-03 18:30)
 ブログランキングで初めての第1位を獲得 (2025-03-31 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
漁港の空き地でバッタ獲り
    コメント(0)