ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 春の買い足しアイテム2019アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年03月01日

付録に釣られて釣り雑誌を購入

いよいよ春の釣りシーズンも開幕を迎えようという頃、一つの釣り雑誌が休刊を迎えた。
18年間続いた月刊誌の『SALTWATER』が、2019年4月号で休刊となった。

付録に釣られて釣り雑誌を購入釣り雑誌を普段買うことはないが、実用的な付録の号はいつも購入していたので、今回も購入。発売から数日経過後、昨年末『空撮 波止ガイド 香川版』を購入した宮脇書店に行くが、品切れ。送料無料の楽天ブックスも4月号は品切れだったので、小物類と一緒に送料無料にしてAmazonで購入。
今思えばポイント還元を考えて、釣具屋で購入すれば良かった汗

付録に釣られて釣り雑誌を購入休刊前の最後の号は、バチ抜け攻略BookとルアーケースのW付録キラキラ
ルアーケース自体は2016年2月号の付録と同じ製品。
メイホー製バーサスVS-906と同じサイズだが、今回はロゴがSLP WORKSに変わっている。


同誌は2016年2月号からリニューアルし、そのときも付録に釣られて購入していた。
リニューアル後はタックルを中心としたモノに焦点を当てた誌面作りに変わったが、それから3年余り刊行が続いたものの、ついに休刊を余儀なくされたようだ。

2016年はSWゲームフィッシングマガジンが休刊となり、22年間の歴史に幕を閉じた。
インターネットやSNSの発達により、釣り雑誌が元来備えていた情報の優位性が失われ、厳しい競争にさらされるようになったようだ。

ロッドベルトタックルボックスネックウォーマーなど、実用的な付録が時々ある『ルアーマガジン ソルト』は、バストラウトの専門誌があり、最近では釣具メーカーとのコラボ製品も展開しており、業界の広告塔のような位置づけになっているので、まだ体力があるのだろう。

今号はW付録の影響か、通常の1000円ではなく1200円。
小物入れに重宝するボックスが付いてこの価格なら、誌面の情報料を考えてもお得だろう。
付録効果か休刊の影響か、実際の書店で入手困難な場合はAmazonがお勧め。
特価品検索でセールの小物類と合わせて購入すれば、2000円以上で送料無料になる。






このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ビッグヒップ コレクション入手
春のナチュラムセールの特価品
2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行
重心移動機構搭載エギ
VISOA展示即売会でお買い物
中讃エリアの新規開拓
LT2000Sのライン巻き替え
湾奥港内の鳥山とベイト動向
割引ハガキでお買い物
【Ocean Ruler】愛用してきたオーシャンルーラー製品【釣研】
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ビッグヒップ コレクション入手 (2025-05-12 18:30)
 春のナチュラムセールの特価品 (2025-05-10 18:30)
 2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行 (2025-05-08 18:30)
 重心移動機構搭載エギ (2025-05-06 18:30)
 VISOA展示即売会でお買い物 (2025-04-29 18:30)
 中讃エリアの新規開拓 (2025-04-27 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
付録に釣られて釣り雑誌を購入
    コメント(0)