ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 メバル:煮ものレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年12月29日

カサゴの煮付けと伊勢醤油

カサゴの煮付けと伊勢醤油先日の帰省帰り釣行でキープしたカサゴをようやく調理テヘッ
帰宅後に下処理し、忙しかったので冷蔵庫で放置していたが、3日ぶりに取り出して煮付けにしてみた。久々だったのでこのレシピを参考に調理。
ちょっと盛りつけに失敗して縦置きになってしまった汗
見た目はアレだけど、脂がのっていて美味しかったニコニコ

カサゴの煮付けと伊勢醤油今回は、帰省時に故郷のスーパーで購入した伊勢醤油で煮込んでみた。
以前小豆島を訪れたときに購入した醤油も美味しかったけど、やはり三重県民の血が流れているからだろうか、偶然手にした伊勢醤油の味が好みだったのでリピート購入している。
刺身用にしても醤油うどん用にしても深みのある味わいでお気に入りキラキラ

ギフト用もあるけど、スーパーで単品購入するなら1本600円程度(500ml)。
香川県内ならマルヨシセンターで買えたかも(普段はマルナカ派なので記憶が曖昧汗
三重県内ならマスヤス・コスモスのグループやぎゅーとらの店頭で買えた。


通販なら卓上用(100ml)もあるけど、ちょっと割高汗
Amazonなら500ml×2本で、約1300円
釣具の小物類と合わせて買えばすぐに2000円に達するので、送料無料で入手できてお薦めニコニコ






このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(料理)の記事画像
今シーズンのバス開幕戦
土肥温泉とパックロッド釣行記
城山散策からの坂出市内釣行
厳寒期の船橋湾奥釣行
ヴェスパーダで初釣り釣行
12月の丸亀市沖離島釣行
お気に入り野池の水抜き
もっこく池釣り大会初参加
6年ぶりの北海道グルメ
西讃グルメと釣行
同じカテゴリー(料理)の記事
 今シーズンのバス開幕戦 (2025-05-14 18:30)
 土肥温泉とパックロッド釣行記 (2025-04-03 18:30)
 城山散策からの坂出市内釣行 (2025-03-02 18:30)
 厳寒期の船橋湾奥釣行 (2025-01-30 18:30)
 ヴェスパーダで初釣り釣行 (2025-01-26 18:30)
 12月の丸亀市沖離島釣行 (2025-01-22 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カサゴの煮付けと伊勢醤油
    コメント(0)