2018年12月23日
松山散策
今月上旬に松山を訪れたので、散策記をようやくアップ。
結局、起きられなかったのと天候も悪かったので釣行は断念。
伊予鉄の一日乗車券を購入していたので、特典として付いてきた大観覧車のゴンドラに乗車。
700円分が無料になるのはかなりお得感がある。

その後は坂の上の雲ミュージアムを訪問。
以前に松山を訪問したときは家族と合流したためこのような施設を訪れる余裕がなかったので、出張で訪れた今回はじっくり館内を見学。
館内のミュージアムカフェの割引券をもらったので、松山銘菓とともに一服。
お菓子は複数の種類の中から一六タルトをチョイス。
お土産も買おうとしたけど、クレジットカード払いに対応していなかったので断念して市内の別の土産物屋で買うことにした。
この日は特別展示で秋山真之展を開催していた。
明治150年、秋山真之生誕150年記念らしく、見所満載な展示だった。
午前中にじっくりと館内を見学し、午後からは伊予鉄に乗って仕事場へ。
仕事後の散策の続きは別記事で。
<参考>
※2018年12月24日「道後散策」
伊予鉄の一日乗車券を購入していたので、特典として付いてきた大観覧車のゴンドラに乗車。
700円分が無料になるのはかなりお得感がある。
以前に松山を訪問したときは家族と合流したためこのような施設を訪れる余裕がなかったので、出張で訪れた今回はじっくり館内を見学。
お菓子は複数の種類の中から一六タルトをチョイス。
お土産も買おうとしたけど、クレジットカード払いに対応していなかったので断念して市内の別の土産物屋で買うことにした。
明治150年、秋山真之生誕150年記念らしく、見所満載な展示だった。
午前中にじっくりと館内を見学し、午後からは伊予鉄に乗って仕事場へ。
仕事後の散策の続きは別記事で。
<参考>
※2018年12月24日「道後散策」
Posted by shin1979 at 23:58│Comments(0)
│その他