ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年12月23日

松山散策

今月上旬に松山を訪れたので、散策記をようやくアップ。

松山散策結局、起きられなかったのと天候も悪かったので釣行は断念。
伊予鉄の一日乗車券を購入していたので、特典として付いてきた大観覧車のゴンドラに乗車。
700円分が無料になるのはかなりお得感がある。


松山散策松山散策その後は坂の上の雲ミュージアムを訪問。
以前に松山を訪問したときは家族と合流したためこのような施設を訪れる余裕がなかったので、出張で訪れた今回はじっくり館内を見学。





松山散策館内のミュージアムカフェの割引券をもらったので、松山銘菓とともに一服。
お菓子は複数の種類の中から一六タルトをチョイス。
お土産も買おうとしたけど、クレジットカード払いに対応していなかったので断念して市内の別の土産物屋で買うことにした。


松山散策この日は特別展示で秋山真之展を開催していた。
明治150年、秋山真之生誕150年記念らしく、見所満載な展示だった。

午前中にじっくりと館内を見学し、午後からは伊予鉄に乗って仕事場へ。
仕事後の散策の続きは別記事で。

<参考>
※2018年12月24日「道後散策




タグ :散策

このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(その他)の記事画像
千葉から山梨滞在と芝浦PAのラーメン自販機
霞ヶ浦から銚子・犬吠埼釣行記
潮来つり具センター初訪問
西伊豆から南船橋へ(千葉ジェッツ観戦記)
土肥温泉とパックロッド釣行記
ブログランキングで初めての第1位を獲得
【APIA】アピアギャラリー初訪問
厳寒期の船橋湾奥釣行
12月の丸亀市沖離島釣行
6年ぶりの北海道グルメ
同じカテゴリー(その他)の記事
 千葉から山梨滞在と芝浦PAのラーメン自販機 (2025-04-11 18:30)
 霞ヶ浦から銚子・犬吠埼釣行記 (2025-04-09 18:30)
 潮来つり具センター初訪問 (2025-04-07 18:30)
 西伊豆から南船橋へ(千葉ジェッツ観戦記) (2025-04-05 18:30)
 土肥温泉とパックロッド釣行記 (2025-04-03 18:30)
 ブログランキングで初めての第1位を獲得 (2025-03-31 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
松山散策
    コメント(0)