ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 メバリング:ルアーインプレアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月23日

新発売のライトゲーム用プラグ

先月末から今月にかけて、ナチュラムから10%引きのクーポンが届いたので、タックルを補充。
ちょうど今シーズンに新発売された小型プラグ類も試しに買ってみたので、その紹介をしたい。

新発売のライトゲーム用プラグまずは、今夏のタコ&根魚釣りでワームを消費したので、半額になっていたカスミクロー3インチ(モエビ)を補充。
そしてティクトから新発売になったフロッパー38(ベイビースクイッド)
さらにアピアゴールドワン(シラス一番)


新発売のライトゲーム用プラグフロッパーを開封すると、アイ(目玉)が付いていない。念のためメーカーに確認したら、ベイビースクイッドスジエビのカラーは、イカやエビの動きを想定し、ラインアイ側をお尻と見立てて、後方部分に塗装で黒丸を入れているとのこと。初期不良ではなく一安心。
38mm、2.5gのサイズは、中小型のメバルに効きそうなサイズ感。
香川県内なら、マツイカがベイトとなる時期にも重宝しそう。

新発売のライトゲーム用プラグゴールドワンは、元オーシャンルーラー金丸竜児氏がアピア移籍後の初プロデュースとなる新型プラグ。メガバスとアピアの業務提携が雑誌を賑わせていたが、メガバスが製造したルアーのようだ。
37mm、5gのサイズは、空気抵抗が少ないボディ形状と相まって、かなり遠投できそう。ダートも効くようなので、マリアポケッツ ダート的な使い方でメッキにも使えそう。

新発売のライトゲーム用プラグこちらは京都訪問時に中古釣具屋で入手した商品。
マルシン漁具シラスベイト2.5寸(レインボーピンク)は、タコや根魚狙いに使うつもり。
そして掘り出し物だったのは、スミスAKM48(マットパール)が新品で半額以下の605円。かつての実績ルアーでロストしていただけに、良い買い物ができた。

すでに先週末に新作プラグの実釣を済ませているので、釣行記は後日アップ予定シーッ





このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ビッグヒップ コレクション入手
春のナチュラムセールの特価品
2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行
重心移動機構搭載エギ
VISOA展示即売会でお買い物
中讃エリアの新規開拓
LT2000Sのライン巻き替え
湾奥港内の鳥山とベイト動向
割引ハガキでお買い物
【Ocean Ruler】愛用してきたオーシャンルーラー製品【釣研】
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ビッグヒップ コレクション入手 (2025-05-12 18:30)
 春のナチュラムセールの特価品 (2025-05-10 18:30)
 2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行 (2025-05-08 18:30)
 重心移動機構搭載エギ (2025-05-06 18:30)
 VISOA展示即売会でお買い物 (2025-04-29 18:30)
 中讃エリアの新規開拓 (2025-04-27 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新発売のライトゲーム用プラグ
    コメント(0)