ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月04日

早朝ライトゲーム

週末は久々に風が穏やかな天候になりそうだったので、朝マズメの潮が動く時間を狙って釣行。
前回1バイトのみに終わったタチウオ調査を考えたが、先週は海も荒れていたので海況も変化していると思い、シーズン初期のメバルを狙って庵治エリアへ出撃車

今回はプラッギングで型狙いをしようと、エクスクイーバーを持参してポイントTサーフへ入る。
日曜早朝だったが先行者はおらず、風も無くて釣り易いキラキラ
しかし1時間ほどキャストを繰り返すが無反応ガーン

隣のポイントTの石積みからタチウオ狙いでジグヘッドをキャストするが、こちらも無反応タラ~
プラグやジグヘッドでメバルを狙うが、ヒットの気配無しダウン
春メバルが好調なポイントAに入るが、この時期は反応が出ない汗
結局、庵治エリアのホームであるポイントSに入り、メバルを狙うが、暗いうちは全く反応ナシ汗

早朝ライトゲームようやく明るくなってきた頃、ジグヘッド+ワームに反応アリキラキラ
20cmには満たないが、鋭い突っ込みを見せたタケノコメバルテヘッ
ヒットルアーはラリー1.8インチ


早朝ライトゲーム早朝ライトゲーム石積み周りをドリフト&リトリーブしていると、
タケノコメバルが連続ヒットニコニコ
20cmを超えるサイズは出ないが、
18cm程度のサイズが頻繁にアタックしてくるので
それなりに楽しめるアップ
早朝ライトゲーム早朝ライトゲーム
周囲の明るさが増すと、メバルも混じりながら、
大きさは手乗りサイズに汗
それでもサイトフィッシングができるので、
小さくてもなかなか楽しい。
早朝ライトゲーム早朝ライトゲーム
際どいコースを攻めれば、少しサイズアップニコニコ
明るくなってからヒットするメバルや根魚は夜以上に目がクリクリで愛らしいテヘッ 最後にアナハゼのヒットで止める踏ん切りがついて納竿とした汗

そういえば、以前にもこの時期、このポイントは、早朝に上げ潮に向かって動くタイミングで根魚が入れ食い状態だったのを思い出した。
先週の急な冷え込みによる水温低下の影響か、暗いうちは反応が渋かったが、明るくなって潮が動き出してからは活性が高かった。

この日は軟らかい素材のラリー1.8インチ1本で、ボロボロになるまで使い続けたが、耐久性のあるママワーム月下美人シリーズのワームなら、1本でずっと楽しめる。
小さくても根魚の特性として、すぐに石積みの隙間に入り込もうとするので、ジグヘッドの動きを
阻害しない程度に太めのリーダーと、魚の引き味を楽しめる柔軟性とバットパワーを備えたロッドに、巻き上げ力のあるリールなら、ラインブレイクの心配もなく釣り味も楽しめるだろう。
時間帯としては、空が白み始めてから日の光が射し込むまでが高活性。
キープサイズはなかなか出ないものの、気分転換の癒しの釣りとしてはまずまず楽しめる。

12月1日(日) 3:00~7:30 潮位:40cm~150cm 大潮:干潮3:36(39cm)

Rod:EXQUIVER EQS-72KL
Reel:12 Vanquish 2000S
Line:ファメル SWスーパーPE 0.8号(8lb)
Leader:トヨフロンLハード 1.5号

≪ヒットルアー≫
ラリー1.8インチ(トゥーネイル) + マグバイト アッパーカットジグヘッド1.2g#6





このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
ミドルゲームカップ2025参戦記
今シーズンのバス開幕戦
2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行
ホームポイントの定点観測
一投目で春シーバス
中讃エリアの新規開拓
湾奥港内の鳥山とベイト動向
霞ヶ浦から銚子・犬吠埼釣行記
土肥温泉とパックロッド釣行記
徳島チャーターボート釣行記
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 ミドルゲームカップ2025参戦記 (2025-05-16 18:30)
 今シーズンのバス開幕戦 (2025-05-14 18:30)
 2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行 (2025-05-08 18:30)
 ホームポイントの定点観測 (2025-05-04 18:30)
 一投目で春シーバス (2025-05-01 18:30)
 中讃エリアの新規開拓 (2025-04-27 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早朝ライトゲーム
    コメント(0)