2013年05月18日
ライトプラッギング
このところ夜でも暖かくて無風状態が続いていたので、仕事の後に何とか時間を作って釣行
やってきたのは市内近隣ではホームとなっているポイントK内湾サーフ。
満潮前後の時間帯に入るが、潮があまり動かず以前のようにライズの発生は見られない

それでも何とかセイゴとメバルが顔を見せた
ヒットルアーは、シラスミノーとシラスミノー48。
サイズは小さいが、水温の上昇とともに魚の引きも
強くなり、引き味は楽しめた
朝マズメまで粘る体力がなく、夜明け前に納竿とした。
5月15日(水) 2:00~3:30 潮位:240cm~230cm 中潮:満潮2:40(245cm)
Rod:LUXXE SALTAGE Cheetah 66L
Reel:11 Twin Power C2000HGS
Line:ラピノヴァ エックス マルチゲーム 0.6号(13.9lb)
Leader:トヨフロンLハード 1.7号
≪ヒットルアー≫
スミス シラスミノー(イカナゴ)
スミス シラスミノー48(マットパール)

やってきたのは市内近隣ではホームとなっているポイントK内湾サーフ。
満潮前後の時間帯に入るが、潮があまり動かず以前のようにライズの発生は見られない


ヒットルアーは、シラスミノーとシラスミノー48。
サイズは小さいが、水温の上昇とともに魚の引きも
強くなり、引き味は楽しめた

朝マズメまで粘る体力がなく、夜明け前に納竿とした。
5月15日(水) 2:00~3:30 潮位:240cm~230cm 中潮:満潮2:40(245cm)
Rod:LUXXE SALTAGE Cheetah 66L
Reel:11 Twin Power C2000HGS
Line:ラピノヴァ エックス マルチゲーム 0.6号(13.9lb)
Leader:トヨフロンLハード 1.7号
≪ヒットルアー≫
スミス シラスミノー(イカナゴ)
スミス シラスミノー48(マットパール)
Posted by shin1979 at 00:30│Comments(2)
│釣行記
この記事へのコメント
釣れてますね♪
羨ましいです。
昨日も行ったんですが
あ”缶”(あかん)でした(笑)
バチ食ってるんですけどね(^_^;)
羨ましいです。
昨日も行ったんですが
あ”缶”(あかん)でした(笑)
バチ食ってるんですけどね(^_^;)
Posted by かまちゃん at 2013年05月18日 08:26
《かまちゃんさん》
釣れてると言っても、単発でサイズも小さいでし、イマイチ快釣とはいきませんでした。。。
ちょうど季節の変わり目なので、対象魚を絞るのが難しいですね。
釣れてると言っても、単発でサイズも小さいでし、イマイチ快釣とはいきませんでした。。。
ちょうど季節の変わり目なので、対象魚を絞るのが難しいですね。
Posted by shin at 2013年05月19日 01:20