2020年12月19日
恒例のカタログ
初めてブログ記事にしたのが2013年末だったので、数年間毎年メンバーズ会員向けにカタログを発送してくれる有り難いサービス。
こうして記事にすることで、少しでも広報面でサポートしたい。
元々シーバスロッドのカテゴリーのロッドだが、近年はサーフ向けモデルが追加されていた。来年はさらに細分化され、ロックフィッシュゲーム向けのラインナップが追加されるようだ。硬さではなく曲がりを活かして魚を浮かせて獲る特性のロッドらしい。3機種の中では86MHのモデルを触ってみたい。
自身は2013年に入手した70プラグスペシャルを愛用していて、一度66TZ/NANO PROFESSORを手にしたが売却している。
全ロッドの詳細スペックが記載されていて、特に気に入ったのは先径と元径がきちんと明記されている点。近年この表記を省略するメーカーが増えているように感じている。この表記によってロッドの調子が完全に把握できるわけではないけど、やはり比較対象としてはユーザーに開示して欲しい情報なので、この配慮は有り難い。
さらに今回のカタログでは、すべての機種の解説動画がQRコードから閲覧できるようだ。
12/25までの登録でカタログ応募が可能なので、まだ未登録の方はメンバーズサイトに登録して応募してはいかがでしょうか。

すでに廃盤となって久しい愛用の70Ti/PS。メンバーズ限定販売の70Plug TZ/NANO PROFESSORはより繊細になったので、現行ラインナップで近い調子なのが、72/TZ NANO。プラグスペシャルよりも強めで張りの強い設定だが、ライトな何でもロッドとしては重宝するスペック。
続きを読む