ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月22日

さっぱりわからない

三重県中部は今日の昼過ぎから雨の予報。雨降り前は暖かくて風もほとんどないので、早朝なら大丈夫だろうということで出撃ダッシュ
雨降り前の曇り空で気温も高く、風も微風、波も穏やか、さらに早朝は満潮前後という絶好のコンディションキラキラ
ちょうど約1ヶ月前にイイ思いをしたので、今回も隣の市のポイントSの南堤へ。

さすがに土曜ということもあって、早朝なのに人が多いダウン
先端周りの有望ポイントに入れず、突堤基部のテトラ周辺でキャストするもののノーバイト。
人もどんどん増えてきて、目当てのポイントに入れそうにもなかったので、20分ほどで諦めて、そこから南に位置するポイントKの南堤へ移動車

ポイントKは釣り人が誰もいなくて貸切状態テヘッ
突堤の周囲を底から中層へと丹念に探るもののノーバイト汗
次第に夜も明けてきたのでこれはマズイと思い、テトラの穴釣りでピンポイントに襲撃する作戦に変更。突堤周りのテトラ帯を丁寧に探っていくものの、全く反応が見られないタラ~
ワームやリグを変えても結果は同じ・・・二日続けて惨敗でしたウワーン

気候や潮の条件は良いのに、釣れない理由がさっぱりわからないガーン
腕が鈍ったかな(笑) セイゴなんかの回遊魚は好調のようなので、もしかすると秋に大発生した赤潮で、居着きの根魚の稚魚が全滅したのかもガーン
まあ、釣れない記録も釣行データとしては有益なので、残しておきます。

12月22日(土) 5:15~7:20 潮位:195cm~168cm 中潮:満潮5:07(196.6cm)

Rod:Hornet Stinger HSS-642UL
Reel:Cardinal 301MS
Line:月下美人ライン 3.5lb




このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
GW釣行の備忘録
GW釣行で捕獲した大型魚
ミドルゲームカップ2025参戦記
今シーズンのバス開幕戦
2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行
ホームポイントの定点観測
一投目で春シーバス
中讃エリアの新規開拓
湾奥港内の鳥山とベイト動向
霞ヶ浦から銚子・犬吠埼釣行記
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 GW釣行の備忘録 (2025-05-22 16:30)
 GW釣行で捕獲した大型魚 (2025-05-19 18:30)
 ミドルゲームカップ2025参戦記 (2025-05-16 18:30)
 今シーズンのバス開幕戦 (2025-05-14 18:30)
 2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行 (2025-05-08 18:30)
 ホームポイントの定点観測 (2025-05-04 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さっぱりわからない
    コメント(0)