2012年10月29日
マダコの刺身とイカ釣況

このサイズなら、足3本でも夫婦2人で十分な量の刺身ができる

まだ大部分のタコが残っているので瀬戸内産マダコでタコ焼きもできそう

現在のストック量は、前回の残りに加え、先日のアオリイカとコウイカに今回のマダコが追加

下足やエンペラだけを炒めて食べたりもしているので、もうストック量が把握できなくってきた

*****
この週末は仕事も一段落したので、28日(日)の午後は甥っ子とその夫婦を含めてお出かけ

牟礼の道の駅の公園で遊んだ後、海に行こうということで、サーフのある庵治エリアのポイントKに案内。何か釣って欲しいと言われたので、偶然積んでいたエギングタックルで少し竿を出す

釣り人で一杯の港を避けてサーフからキャストしていると、3号餌木にアオリイカが追いかけてくる姿を発見

波打ち際まで寄せてから2,3回繰り返し誘うと、胴長10cmに満たない初秋のサイズをGet

最近のサイズと比べるとあまりに小さかったので、写真は撮らずにそのままリリース

サイズは小さかったが、3歳の甥っ子に、イカがヒットするシーンから墨を吐いて釣り上げるまでの過程を見せられて良かった

良型がヒットして、絞める瞬間を見せるよりも逆に良かったかも

有名ポイントのため連日かなりのプレッシャーがかかるエリアだが、この時期にまだこのサイズがウロウロしているというのに驚き。
15:30頃まで滞在したが、港のほうではイワシの回遊があったようで、サビキが好調だった様子。
10月28日(日) 14:45~15:00 潮位:97cm~92cm 大潮:干潮16:08(78cm)
Rod:Various EG84M
Reel:08 Sephia CI4 C3000SDH
Line:ラピノヴァ エックス エギング 0.6号(13.9lb)
Leader:パワード 3号
≪ヒットルアー≫
イカエギ3号(ピンク金テープ)
Posted by shin1979 at 20:30│Comments(4)
│料理
この記事へのコメント
初めまして、ちぃ~きゅ~と申します
エギングについて、色々と調べていたら、shinさんのページに辿り着きました
子供達が釣りがしたいと言うのでファミリーフィッシングを始めましたが、言い出した子供達はさっさと飽きてしまったみたいなので、独りで大人の釣り?に切り替えたビギナーです^^;
私も東讃の同じようなポイントでエギングやアジングを始めたんですが、全く釣果なく苦戦しております
アオリイカもかなり釣り上げているようですし、色々と参考にさせて貰いたいと思います^^
また、どこかのポイントでお会いすることがありましたら、宜しくお願いしますm(__)m
エギングについて、色々と調べていたら、shinさんのページに辿り着きました
子供達が釣りがしたいと言うのでファミリーフィッシングを始めましたが、言い出した子供達はさっさと飽きてしまったみたいなので、独りで大人の釣り?に切り替えたビギナーです^^;
私も東讃の同じようなポイントでエギングやアジングを始めたんですが、全く釣果なく苦戦しております
アオリイカもかなり釣り上げているようですし、色々と参考にさせて貰いたいと思います^^
また、どこかのポイントでお会いすることがありましたら、宜しくお願いしますm(__)m
Posted by ちぃ~きゅ~ at 2012年10月30日 05:26
《ちぃ~きゅ~さん》
コメントありがとうございます!
今年はたまたまイカ狙いの釣行が多かったので、最近はイカの記事ばかりです(笑)
港湾部よりも自然溢れるローケーションが好きなので、東讃にはよく出没しています。
だいぶ水温も下がってきたので、そろそろイカは水深のあるところが良いかもしれませんね。
こちらこそ、よろしくお願いします。
コメントありがとうございます!
今年はたまたまイカ狙いの釣行が多かったので、最近はイカの記事ばかりです(笑)
港湾部よりも自然溢れるローケーションが好きなので、東讃にはよく出没しています。
だいぶ水温も下がってきたので、そろそろイカは水深のあるところが良いかもしれませんね。
こちらこそ、よろしくお願いします。
Posted by shin at 2012年10月30日 08:55
旨そうですね!!
飲みたくなりました(^-^)
タコをから揚げのように揚げて、ポン酢でいただくのも
アリですよ♪
完全に”つまみ”ですが・・・(笑)
飲みたくなりました(^-^)
タコをから揚げのように揚げて、ポン酢でいただくのも
アリですよ♪
完全に”つまみ”ですが・・・(笑)
Posted by tomoya at 2012年11月03日 21:02
《tomoyaさん》
イカとは違った食感と旨味で、タコの刺身も美味しいですよ!
讃岐では、イカゲソの天麩羅以外にも、タコの足やイイダコを丸ごと天麩羅にしたものがうどん屋でよく見かけますよ。
うどんの出汁にもよく合います♪
イカとは違った食感と旨味で、タコの刺身も美味しいですよ!
讃岐では、イカゲソの天麩羅以外にも、タコの足やイイダコを丸ごと天麩羅にしたものがうどん屋でよく見かけますよ。
うどんの出汁にもよく合います♪
Posted by shin at 2012年11月03日 23:07