ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月28日

新規ポイント開拓と初釣果

前回の釣行で最後に訪れたポイントSサーフの石積み堤が、メバルにも良さそうなポイントだったので、良い潮回りの間に早速再訪したダッシュ
深夜に満潮を迎えるので、下げに入る時間にポイント入り。
この日は曇りで風もなく、釣り日和キラキラ

かなり潮位は高いが、石積み周辺をプラグで探る。
1時間ほどして潮が動き出した頃、徐々にアタリが出始めたが、なかなかフッキングしない汗
辛抱強くプラグをローテーションしながら攻めていると、ようやくガツッとフッキングが決まったキラキラ
思った以上に強い引きだったので、しっかり追いアワセを入れる。
これはメバルの自己記録更新かと期待が高まるが、

新規ポイント開拓と初釣果姿を現したのはチヌビックリ 小ぶりだが調理し易いサイズなので早速キープテヘッ
ヒットルアーはシラスミノー48。ミノーでチヌを釣ったのは初めてキラキラ
チヌ自体も三重に居た頃にMリグで釣って以来だったので、これが香川での初チヌにニコニコ クルマまで戻って絞めたり写真を撮ったりと、20分ほどキャストは一時中断汗

再開後もショートバイトが続き、なかなかフッキングしないタラ~
ようやくヒットしたと思ったら、重量感はないものの元気にエラ洗いをみせる汗
20cm弱のシーバス(セイゴ)を足元まで寄せて、抜き上げようとしたがフックアウト。
次のヒットも重量感はなく、正体は不明ながら抜き上げる前にオートリリース。

徐々に夜が白み始めてくるが、まだプラグにバイトが続くので、我慢してキャストを繰り返していると、ようやくフッキングが決まったアップ
足場が悪いので取り込みに苦労したものの、同じぐらいのサイズのチヌキラキラ
時間が惜しいので写真は撮らず、絞めるだけですぐにキャストを再開。
しかし明るくなってからはバイトが途絶え、ジグヘッドに替えて攻めるものの、魚信はナシガーン

新規ポイント開拓と初釣果結局、25-6cmのチヌが2匹のみで、メバルの生息は確認できずタラ~
とはいえ餌釣りから釣りを始めた者としては、やはりチヌは特別な存在キラキラ
このサイズのチヌならフィネッツァ・コルトのバットパワーで楽に寄せられる。
このポイントはチヌが好みそうな底質だが、メバルもおそらく生息していると思うので、しばらく調査を続けてみたいシーッ

石積み堤は足場が悪いので、移動と取り込みには注意が必要。
海面との距離は近いので、寄せるポイントさえ押さえておけば、玉網なしでも問題ない。
先端周りは比較的足場は良いが、途中の石積みが低いので、潮位が高いと水没してしまう。
しかしメバル狙いなら先端周りが海藻も多く、潮通しも良いので、潮位が低い潮回りに再訪したい。
おそらく200cm以下の潮位であれば、もっと広範囲に攻めることができるだろう。
持ち帰ったチヌは刺身と塩焼きで早速食したが、しっかり締めて氷で冷やしていたし、潮通しも良いエリアなので、食味も良かった食事

5月25日(金) 2:30~5:30 潮位:235cm~170cm 中潮:満潮2:14(239cm)

Rod:FINEZZA CORTO GOFCS-682UL-T
Reel:10 Soare CI4 C2000PGS
Line:ラピノヴァ エックス マルチゲーム 0.4号(8.8lb)
Leader:シーガー 1.2号

≪ヒットルアー≫
スミス シラスミノー48(マットパール)

<参考>
※2012年5月31日「ポイント再調査
※2021年5月22日「初夏のチヌプラッギング





このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
GW釣行の備忘録
GW釣行で捕獲した大型魚
ミドルゲームカップ2025参戦記
今シーズンのバス開幕戦
2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行
ホームポイントの定点観測
一投目で春シーバス
中讃エリアの新規開拓
湾奥港内の鳥山とベイト動向
霞ヶ浦から銚子・犬吠埼釣行記
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 GW釣行の備忘録 (2025-05-22 16:30)
 GW釣行で捕獲した大型魚 (2025-05-19 18:30)
 ミドルゲームカップ2025参戦記 (2025-05-16 18:30)
 今シーズンのバス開幕戦 (2025-05-14 18:30)
 2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行 (2025-05-08 18:30)
 ホームポイントの定点観測 (2025-05-04 18:30)

この記事へのコメント
シラスミノーですかー
ベイトはなんでしょうか?
今ならイカかな?

腹の中みましたか?
Posted by ムチャ at 2012年05月28日 22:15
《ムチャさん》
このポイントはシャローエリアで明かりもないので、イカではなさそうです。
このチヌの胃は空っぽでしたが、この次に同じポイントで釣ったチヌは胃の中に海藻がぎっしり詰まっていました。
他のルアーもローテーションしてみましたが、なぜかシラスミノーばかりにヒットしてきました。
しかも同じようなサイズばかりなんですよね。
もう少し検証してみたいと思います。
Posted by shin at 2012年05月29日 05:09
ヌーチー♪♪♪♪

おめでとうございます♪( ´θ`)
Posted by イノウエ at 2012年05月29日 23:48
《イノウエさん》
ありがとうございます♪
香川初チヌです!
Posted by shin at 2012年05月30日 04:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新規ポイント開拓と初釣果
    コメント(4)