2024年07月14日
【INX.label】アルティメットソックスliteのリピート買い

4種コンプリートパックだと単品購入よりもお得で送料無料金額に達するので、6月に購入した3種に加えて新たに4種が加わった。
現行ラインナップはグレーとブラックの2色で、レギュラー丈はスーツや革靴にも合わせやすく、湿度の高い梅雨時期でも快適な履き心地。
釣行時はもちろん、仕事や日常用に使えるところが気に入っている。
4種コンプリートパックで1足2750円だけど、街中で購入する安い靴下は、すぐにゴムが伸びたり穴が空いたり、着用感が不快だったりするし、他メーカーの釣り用高機能靴下と比べても送料無料で入手できることを考えるとお買い得。
パーカーやパンツ、ジャケットなど、気に入ったウェア類はリピート購入するタイプ

<参考>
※2024年6月28日「【INX.label】アルティメットソックスlite」
※2024年8月27日「夏のナチュラムセールの購入品」

シマノ製は5本指ではなく先割れタイプ。5本指タイプはショート丈の和紙系ソックスがある。アルティメットソックスliteと同じ和紙繊維なのでドライ感も期待できそう。

がまかつ製品はコンプレッション系のソックス。
先割タイプと先丸タイプがラインナップ。
がまかつのコンプレッションシリーズは釣行時や長時間の移動時に愛用しているので、ソックスも気になる製品。

大手釣具メーカーのソックスの中ではダイワ製品が割引後の価格でアルティメットソックスliteの4種コンプリートパックとほぼ同価格。
各社のソックス類を比較インプレしてみたくなってきた