ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 あなたのベストアイテム2021上半期アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年07月18日

ベストアイテム上半期2021【ウェア編】

上半期のベストアイテム投稿キャンペーンでロッド編をアップしたけど、最終日はウェア編。

ベストアイテム上半期2021【ウェア編】ベストアイテム上半期2021【ウェア編】ベストアイテム上半期2021【ウェア編】





上半期に購入したウェアは、まず春先にがまかつのMA-1ジャケット(GM-3648)を購入。普段使いにも使い易く、今年の春はかなり着用していたお気に入りのジャケット。

次にナチュラムクーポンでシマノのDURAST ストレッチジョガーパンツを購入。防風パンツだけど透湿性能に優れていて、初夏から梅雨が明けた現在まで愛用している。特にアンダーウェアに速乾性のあるインナータイツと組み合わせることで、蒸し暑い季節でも快適な使用感が得られた。

そしてインクスレーベルの3Sサマーパーカーを購入。2020年にもドライTシャツと合わせて購入していて、今回は2着目として色とデザインが異なる2021年モデルを追加。透湿速乾性能が高く、日差しのきついこれからのシーズンに重宝するウェア。

自身が購入するウェアは、釣りやアウトドアだけでなく日常着にも使えるシンプルなデザインという点が共通している。
ロッド編と同様にどれがベストかは甲乙付けがたく、どれも気に入っているウェアだけど、2着目の購入でこれからのシーズンに重宝するという点では3Sサマーパーカーを推したい。

がまかつ(Gamakatsu) MA-1ジャケット GM-3648

朝晩の気温差が激しい春や秋のシーズンに1着あれば重宝する上着。
襟元がスッキリしているので重ね着もし易く、パーカーウインドブレーカーにも合わせやすい。
大きなメーカーロゴがないシンプルなデザインもお気に入り。


シマノ(SHIMANO) WP-055T DURAST ストレッチジョガーパンツ

透湿性能だけでなく撥水効果も高く、ストレッチ性もあるので着心地が良い。
防風性能もあるが透湿性能の高さから、蒸し暑いシーズンでも速乾性のあるインタータイツと組み合わせて快適に動き回れる。
デザインもシンプルで落ち着いたカラーなので、ON/OFF兼用のシューズ腕時計にも合わせやすい。


<参考>
※2024年3月10日「【がまかつ】MA-1ジャケット(GM3648)リピート買い





このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ビッグヒップ コレクション入手
春のナチュラムセールの特価品
2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行
重心移動機構搭載エギ
VISOA展示即売会でお買い物
中讃エリアの新規開拓
LT2000Sのライン巻き替え
湾奥港内の鳥山とベイト動向
割引ハガキでお買い物
【Ocean Ruler】愛用してきたオーシャンルーラー製品【釣研】
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ビッグヒップ コレクション入手 (2025-05-12 18:30)
 春のナチュラムセールの特価品 (2025-05-10 18:30)
 2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行 (2025-05-08 18:30)
 重心移動機構搭載エギ (2025-05-06 18:30)
 VISOA展示即売会でお買い物 (2025-04-29 18:30)
 中讃エリアの新規開拓 (2025-04-27 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベストアイテム上半期2021【ウェア編】
    コメント(0)