2021年02月02日
【DAIWA】ウィンドブロック股下調整パンツ(DP-8107)
昨年下書きしていたウェア関連記事がそのまま放置されていたので、少し手直しして投稿。
2019年秋にセール価格になっていたフィッシング用パンツを購入。
ダイワのウィンドブロック股下調整パンツ(DP-8107)という製品。
カラーとサイズはディープグレーのMサイズを選択。
ウィンドブロックの名の通り、高密度のニット素材で防風性を確保した製品。
生地自体は薄いので、ウインドガードパンツほどの防寒性能はない。
製品の特徴の一つとして、ウエスト周りをマジックテープで調整することができる。ベルトループもあるので、ベルトでフィット感を増すことも可能。
ポケットがファスナー付きなのもアウトドア用ウェアとしては嬉しいポイント。
2019年秋から使用しているが、厳寒期を除けば軽量で動き易く、パーカーだけで過ごせる春や秋にちょうど良い具合。
本製品の最大の特徴が、股下調整機能が付いている点。
購入時のままで履いていてちょうど良いので利用したことはないけど、ネット通販愛用者にとっては微妙なサイズ調整が自分でできるのは有り難い
裾部はブーツなどを履くのにも便利なファスナー仕様になっている。
股下調整は、膝の部分のボタンで3段階に調整可能。
最大3cmの調整ができるようだ。
股下調整は一度決めたら変えることはないけど、ウエスト周りは体型や合わせる服装によっても変わるので、マジックテープでわずかとはいえ調整できるのが思いのほか便利だった。
ダイワ(Daiwa) DP-81009 ウィンドブロック スリムパンツ
<参考>
※2021年4月16日「【シマノ】DURAST ストレッチジョガーパンツ」
ダイワのウィンドブロック股下調整パンツ(DP-8107)という製品。
カラーとサイズはディープグレーのMサイズを選択。
ウィンドブロックの名の通り、高密度のニット素材で防風性を確保した製品。
生地自体は薄いので、ウインドガードパンツほどの防寒性能はない。
ポケットがファスナー付きなのもアウトドア用ウェアとしては嬉しいポイント。
2019年秋から使用しているが、厳寒期を除けば軽量で動き易く、パーカーだけで過ごせる春や秋にちょうど良い具合。
購入時のままで履いていてちょうど良いので利用したことはないけど、ネット通販愛用者にとっては微妙なサイズ調整が自分でできるのは有り難い

裾部はブーツなどを履くのにも便利なファスナー仕様になっている。
最大3cmの調整ができるようだ。
股下調整は一度決めたら変えることはないけど、ウエスト周りは体型や合わせる服装によっても変わるので、マジックテープでわずかとはいえ調整できるのが思いのほか便利だった。
2017年に登場した製品で、2019年の秋にセールで入手。 |

股下調整機能はないけどウィンドブロック系のスリムパンツなら、ナチュラムセールで50%以上の割引率になっていた。
より保温性の高いDP-27008という製品もあるようだ。
<参考>
※2021年4月16日「【シマノ】DURAST ストレッチジョガーパンツ」
Posted by shin1979 at 18:30│Comments(0)
│タックル