2018年12月03日
短時間の癒し釣行
来週から寒くなりそうだったので、暖かいうちに癒しの釣行へ。
前回は家族サービスの合間のエギングや近所のアジ調査で、約3週間前に釣行して以来。
今回は時折小雨が降る中、庵治エリアのメバル狙いのホームへ出かけた。

最初に反応があったのはカサゴ。
サイズは18cmぐらい。
クレイジグ波動カスタムモデル0.8g#8に、メバリング大会でGetしたメバピンピン(クリアー/ レッド)の組み合わせ。
その後は小メバルが連発。
30分ほどの釣行で久々に魚の引きを味わえて満足したので納竿。
庵治エリアまで行ったので、往復の移動時間のほうが長い釣行だった
12月2日(日) 21:30~22:00 潮位:170cm~165cm 長潮:満潮18:54(208cm)
Rod:Bronzee XR CBZS-69MLXR Custom version
Reel:12 Vanquish 1000S + 1000SS Spool + Sensitive Short Handle
Line:月下美人 月ノ響 #0.2(6lb)
Leader:Potenssive Soare #1
≪ヒットルアー≫
メバピンピン1.4インチ(クリアー/レッド) + クレイジグ波動カスタムモデル0.8g#8
前回は家族サービスの合間のエギングや近所のアジ調査で、約3週間前に釣行して以来。
今回は時折小雨が降る中、庵治エリアのメバル狙いのホームへ出かけた。
サイズは18cmぐらい。
クレイジグ波動カスタムモデル0.8g#8に、メバリング大会でGetしたメバピンピン(クリアー/ レッド)の組み合わせ。
30分ほどの釣行で久々に魚の引きを味わえて満足したので納竿。
庵治エリアまで行ったので、往復の移動時間のほうが長い釣行だった

12月2日(日) 21:30~22:00 潮位:170cm~165cm 長潮:満潮18:54(208cm)
Rod:Bronzee XR CBZS-69MLXR Custom version
Reel:12 Vanquish 1000S + 1000SS Spool + Sensitive Short Handle
Line:月下美人 月ノ響 #0.2(6lb)
Leader:Potenssive Soare #1
≪ヒットルアー≫
メバピンピン1.4インチ(クリアー/レッド) + クレイジグ波動カスタムモデル0.8g#8