2007年05月11日
ルアーメモ(サラナ)
たまっていた作業が一段落したので、久々に釣りに出かけました。
10日(木)の0時から3時まで、ホームグラウンドの河口→サーフ→堤防と移動し、夜中に延々とキャスバルとともにキャストしていましたが、結果は撃沈
たとえ魚は釣れなくても、波の音を聞きながら潮風に吹かれて竿を振っているだけで、気分転換になるからいいのです
日の出まで粘ろうかと思ったものの、睡魔に負けて帰宅しました。
というわけで今回もルアーメモのみ。
SARUNA 95F(Smith)
Length:9.5cm
Weight:9.5g
Color:RHN
Type:フローティング
≪商品説明≫
「『サラナ』の3つのコンセプト、それはSAltation(跳躍)、RUmmage(探索)、NAvigation(航行)です。
『サラナ』はボディ内の重心移動距離を可能な限り長くし、キャスティング時に発生する重力慣性を大きくさせています。この力はスレンダーなボディとあいまって、逆風時でも、横風を受けてもバランスを維持するように働き、狙ったポイントへ正確にキャストすることを可能にしました。一見すれば飾りのようにも見える小さな背ビレは、飛行中の姿勢をより安定させると同時に、ファーストリトリーブの際に発生するローリング現象を適度にコントロールし、優れた直進安定性を与えるためのものです。スイミングアクションはトラウトミノー『パニッシュ』の血統を受け継ぐ、ローリングを主体にウォッブリングをミックスさせたアクションです。(公式サイト)」
中古屋にて400円台で購入。多少ボディに傷があるものの、リップ部分は綺麗だったの実釣には影響ないと思い購入。このサイズのフローティングで飛距離が出るのは貴重。定評のあるルアーが半額以下で買えたので良かったかな。
下の写真で見るとおり、10日の釣行でリップ部分が綺麗になくなってしまいました
飛びや動きはもちろん、カラーもお気に入りだっただけに、これはショック。前回紹介したプリンセスMと同じタイプのルアーになってしまいました。ただ動きに関しては、背びれによる直進安定性を高めた構造からか、ユラユラ漂う感じではないので、喰わせるためのロッドワークが必要になりそうです。
飛距離を出したいときにオススメ。
10日(木)の0時から3時まで、ホームグラウンドの河口→サーフ→堤防と移動し、夜中に延々とキャスバルとともにキャストしていましたが、結果は撃沈

たとえ魚は釣れなくても、波の音を聞きながら潮風に吹かれて竿を振っているだけで、気分転換になるからいいのです

日の出まで粘ろうかと思ったものの、睡魔に負けて帰宅しました。
というわけで今回もルアーメモのみ。
SARUNA 95F(Smith)
Length:9.5cm
Weight:9.5g
Color:RHN
Type:フローティング
≪商品説明≫
「『サラナ』の3つのコンセプト、それはSAltation(跳躍)、RUmmage(探索)、NAvigation(航行)です。
『サラナ』はボディ内の重心移動距離を可能な限り長くし、キャスティング時に発生する重力慣性を大きくさせています。この力はスレンダーなボディとあいまって、逆風時でも、横風を受けてもバランスを維持するように働き、狙ったポイントへ正確にキャストすることを可能にしました。一見すれば飾りのようにも見える小さな背ビレは、飛行中の姿勢をより安定させると同時に、ファーストリトリーブの際に発生するローリング現象を適度にコントロールし、優れた直進安定性を与えるためのものです。スイミングアクションはトラウトミノー『パニッシュ』の血統を受け継ぐ、ローリングを主体にウォッブリングをミックスさせたアクションです。(公式サイト)」
中古屋にて400円台で購入。多少ボディに傷があるものの、リップ部分は綺麗だったの実釣には影響ないと思い購入。このサイズのフローティングで飛距離が出るのは貴重。定評のあるルアーが半額以下で買えたので良かったかな。
下の写真で見るとおり、10日の釣行でリップ部分が綺麗になくなってしまいました

Posted by shin1979 at 04:09│Comments(5)
│ルアーメモ
この記事へのコメント
毎度~♪。
プチ遠征に行ってたものでコメント遅くなりました。
サラナ、僕も持ってます、シーバスに使うんじゃなくてサツキマス狙い
で使ってます♪。
未だサツキを獲ってないんですが、大型アマゴはGetしました。
プチ遠征に行ってたものでコメント遅くなりました。
サラナ、僕も持ってます、シーバスに使うんじゃなくてサツキマス狙い
で使ってます♪。
未だサツキを獲ってないんですが、大型アマゴはGetしました。
Posted by 情報屋ツー at 2007年05月18日 11:51
≪情報屋ツーさんへ≫
おかえりなさい!遠征釣行記、拝見しました~。
招待を受けて家族で釣りができるっていいですね~(笑)
『月刊つり人』ってうちの近所の書店ではあまり見かけないのですが、関東地方限定なんですかね・・・
『アオリイカ地獄』のシリーズは見たことがあるので、記事を楽しみにしてます♪
おかえりなさい!遠征釣行記、拝見しました~。
招待を受けて家族で釣りができるっていいですね~(笑)
『月刊つり人』ってうちの近所の書店ではあまり見かけないのですが、関東地方限定なんですかね・・・
『アオリイカ地獄』のシリーズは見たことがあるので、記事を楽しみにしてます♪
Posted by shin at 2007年05月19日 10:32
ただいまです(笑。
月刊つり人は全国紙ですから書店が入れてないんじゃないですかね(汗。
アオ地獄で見てくださいm(_ _)m。
月刊つり人は全国紙ですから書店が入れてないんじゃないですかね(汗。
アオ地獄で見てくださいm(_ _)m。
Posted by 情報屋ツー at 2007年05月21日 16:19
≪情報屋ツーさんへ≫
近所で一番釣り関係の本が豊富な書店で『月刊つり人』を発見しました!
『アオリイカ地獄』も置いてあったので次号の発売を楽しみにしてます。
近所で一番釣り関係の本が豊富な書店で『月刊つり人』を発見しました!
『アオリイカ地獄』も置いてあったので次号の発売を楽しみにしてます。
Posted by shin at 2007年05月23日 00:58
良かったです(^^)v。
余り期待しないで見てください(爆爆爆。
余り期待しないで見てください(爆爆爆。
Posted by 情報屋ツー at 2007年05月23日 08:55