ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 メバリング:ルアーインプレアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年12月25日

広島市内の釣具屋巡り

広島市内の釣具屋巡り10月から11月の連続出張の後、徳島シーバスフェスティバルに参加して、その後は再び広島出張があったので、仕事の前に釣具屋巡りを実施。
まずはタックルベリー広島舟入町店にて購入した製品の備忘録。
アルカジックジャパンBM.コンタクト3.5g#2
がまかつシングルフック53 ソルト
インクスレーベルベイティ1.8インチ(ゴーストクリアー[瀬戸内SP・ケイムラ])ヤリエスプリットリング

広島市内の釣具屋巡りそのまま歩いてルアー専門店のFEED(フィード)へ。ブリーデン製ワームが半額だったので、NejiNeji(クリアジンジャー)BACHI(ドットグロー赤ラメ)を購入。パームスサブリーム40F(ヒゲナガグローベリー、2.2g)2023年メバルチューンを購入していて、今回特価だったし。週末にトラウト対象の釣り大会を控えていたので買ってみた。カレンダーも貰えたけど、まだ仕事の会合が控えていて嵩張るのでお断りした汗

広島市内の釣具屋巡り仕事の後は、2009年に住んでいたエリアを15年ぶりに散策し、広島焼きで少し早い夕食。
夕方の営業にはまだ早かったので、ゆめタウン広島の中で営業していた湊商店へ。イカ天・大葉・ネギ・そばのトッピングが入った湊スペシャル(1100円)。平日限定でフリードリンクがサービス。


広島市内の釣具屋巡りその後は広電に乗って宇品エリアへ。2009年に広島市民だった時は元宇品まで歩いて竿を出したけど、今回は宇品エリアの護岸整備された常夜灯のあるエリアで竿を出した。釣行記は別記事で。

今年4月のミドルゲーム大会時に広島市内を訪れたけど、車で通過しただけだったので、市内の釣具屋巡りと広電乗車は15年ぶりで懐かしかったニコニコ

インクスレーベル(INX.label) 稚魚シャッド ベイティ

インクスレーベルのお膝元でライトゲームの実績ワームを安く入手することができた。ヴェスパーダを手にする1カ月前だったので、今回は携行性重視のタックルセッティングで臨んだ。


<参考>
※2024年12月27日「15年ぶりの広島・宇品釣行





このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
潮来つり具センター初訪問
徳島チャーターボート釣行記
梅田の釣具屋での購入品
fimoプライヤーMINIの比較インプレ
fimoショップの決算セールで初購入
アジングカップ愛媛大会2025参戦記
ヴェスパーダで徒歩釣行
城山散策からの坂出市内釣行
タイガー釣具でお買い得品を物色
【APIA】Foojin'Z EXIV EVE-RUN S86MLのファーストインプレ
同じカテゴリー(タックル)の記事
 潮来つり具センター初訪問 (2025-04-07 18:30)
 徳島チャーターボート釣行記 (2025-03-28 18:30)
 梅田の釣具屋での購入品 (2025-03-25 18:30)
 fimoプライヤーMINIの比較インプレ (2025-03-19 18:30)
 fimoショップの決算セールで初購入 (2025-03-16 18:30)
 アジングカップ愛媛大会2025参戦記 (2025-03-11 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
広島市内の釣具屋巡り
    コメント(0)