ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年01月31日

22STELLA 2500SHG + Ar. PE Range Blade #0.6

先日の記事で取り上げた22ステラ2500SHGにラインを巻いた。
インフィニティループとスーパースローオシュレートの機能が発揮されたキャスト時のラインの変化を目で見て楽しみたかったので、単色ではなくマーカーのあるPEラインを巻いてみた。


2500Sスプールの糸巻き量は、0.6-200、0.8-150、1-120。
今回はストックしてあったアルカジックジャパンAr. PE レンジブレイド0.6号(12lb)をチョイスし、下巻きを入れて150m巻く。
以前の記事でも言及したけど、ライントラブル対策としては下巻きを含めてスプールに記載の糸巻き量よりも少なめに巻くのが効果的。

いつものように高速リサイクラーにラインをセットして巻いたけど、インフィニティドライブの効果によるステラの巻き上げ力の強さなのか、きつめに設定しても巻きが軽やかで腕の疲労が抑えられて150mのラインがあっという間にスプールに巻けたビックリ
リトリーブを多用する釣りで使うのが楽しみニコニコ

<ラインメモ:22ステラ2500SHGAr. PE Range Blade(0.6号、12lb、150m)を巻き替え(1月中旬)。下巻糸はラグーンソフト(2号、500m、ピンク)を少々。>

アルカジックジャパン(Arukazik Japan)Ar. PE レンジブレイド

2018年に特価に惹かれて大人買いしたPEライン。LT2500SSスプールには0.4号を巻いていて、4本組PEだけど細くてなめらかで扱い易かったので、0.6号を22ステラのスプールにも巻くことにした。
ライトゲームからミドルゲーム、エギングを想定し、後述の替えスプールを導入してシーバスやロックフィッシュ、ライトショアジギングに使うつもり。


シマノ(SHIMANO) 22 ステラ 2500SHG

2500Sスプールに0.6号PEを巻いて、購入時の5%分クーポンが届いたら、替えスプールに夢屋ライトウェイトカスタムスプール25PE1215を導入し、18イグジストLT3000-XHに巻いている1号PEを逆から巻く計画。
18イグジストは今年はオーバーホールを兼ねてアップグレードサービスを利用して、新たに1.2号PEを巻こうと思っている。

※2024年2月3日「寒チヌで入魂
※2024年2月6日「密巻きリールでライトプラッギング
※2024年3月17日「リール購入時のクーポンで替えスプールを入手」  



Posted by shin1979 at 18:30Comments(0)タックル