ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年01月23日

2023年初釣果

1月の3連休中に出かけた今年の初釣行は、寒鮃狙いが不発に終わる。
その後、ようやく仕事が一区切りついたので、今度はライトタックルで今年の初釣果を狙う。

昨秋フラットフィッシュのヒットが続いた湾奥ポイントに入って常夜灯周りで久々に繊細なタックルでライトゲームを楽しむ。
しかし厳寒期でベイトもおらず、湾奥エリアでも水が透明な状態で、生命感なくノーバイト。

その後は庵治エリアをラン&ガンし、釣況確認でポイントを巡回するが、どこも厳しい状況タラ~

風裏エリアに入り、師走初釣行で昨年最後の釣果を得たポイントで、2023年の初釣果キラキラ
クレイジグ波動カスタムモデル1.5gドラゴンクローラー2.8インチが千切れて短くなった状態でセットして、ヒットしたのは超ミニカサゴニコニコ
約1カ月ぶりの魚信は可愛いサイズでようやく今年の初釣果。

その後もホームポイントをラン&ガンするが、大潮の干潮潮止まりで狙いどころも厳しく無反応。
メバルで開幕したかったけど、極小カサゴで2023年が開幕。

今週は大寒波がやってきて水温が低下し、釣果は一層厳しくなりそうで、しばらくは2023年新製品を交えたタックルネタの不定期更新になりそう汗

1月20日(金) 0:00~3:00 潮位:80cm~20cm 大潮:干潮3:12(17cm)

Rod:Advancement SBR-64
Reel:12 Vanquish 1000S + Sensitive Short Handle + 1000SS Spool
Line:月下美人 月ノ響 #0.2(6lb)
Leader:海藻ハリス #1

≪ヒットルアー≫
ドラゴンクローラー2.8インチ(ピンクピンキー/グロー・蛍光〔マズメSP〕) + クレイジグ波動カスタムモデル1.5g#10  


Posted by shin1979 at 18:30Comments(0)釣行記Ocean Ruler