ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年08月15日

ファイアフライという疑似餌

釣具のポイントワイドビュースコープを入手した後、たこめがねをAmazonで追加購入する前に、ジャンプワールドも訪問して探してみた。
結局目当ての製品はなかったが、特価コーナーで安くなっていたルアーを購入。

オーシャンルーラーファイアフライ カサゴファイアフライ カスタム
確か10年ぐらい前に販売されていたルアーで、当時のWebサイトがまだ残っていた。ファイアフライ カサゴファイアフライ カスタム
これの別バージョンが昨年末のセールで入手したファイアフライ青龍蝦
ファイアフライ青龍蝦は300円台だったけど、今回のファイアフライシリーズは1個249円だったので、色とサイズ違いを5個購入ニコニコ
パロットイエロー(S)、シグナスホワイト(M)、リーフグリーン(M)、
ネイティブオリーブ(3号)、ネイティブホワイト(4号)。

ファイアフライ カサゴのSとMがファイアフライ カスタムの1号と2号相当のフックサイズ。
Sと1号の推奨ワームサイズは2.5インチ。
Mと2号の推奨ワームサイズは3インチ。
3号と4号の推奨ワームサイズは4インチと5インチ。

ウィードレスシンカーと組み合わせて、チヌ、根魚、タコ狙いに使いたい。

他にも特価コーナーで、オリムピックヌーボカラマレッティー クワトロマッチャアズキの各バージョンが税込み2万円を切る価格で販売されていた。
2013年に登場したロッドで、KRコンセプトのチタンSiCガイドだし、バット部はG-MAPS製法で作られていて、エギングだけでなく何でもロッドとして重宝しそうだったけど、今シーズンはエメラルダスを入手したので見送り。

<参考>
※2020年1月28日「ドラゴンフライという疑似餌

Ocean Ruler(オーシャンルーラー) ファイアフライ 青龍蝦

ファイアフライ カサゴファイアフライ カスタムは廃盤っぽいので処分価格で買うのがお薦め。
青龍蝦のほうはまだ販売されているようだ。



Ocean Ruler(オーシャンルーラー) ウィードレスシンカー

ファイアフライシリーズのシンカーとしては、ウィードレスシンカーが最適。
ワンタッチでフック交換ができて、カサゴフックにも適合。

  


Posted by shin1979 at 18:30Comments(0)タックルOcean Ruler