ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年06月11日

初琵琶湖

このところ釣りはご無沙汰でしたが、久々に時間ができたので、バス釣り好きの友人に琵琶湖まで連れて行ってもらいましたテヘッ
琵琶湖で釣りをするのは初めて。バス釣りをするのもほとんど初めてという状態。
バスの生態を事前に勉強していけばよかったのですが、メバルタックルで適当にやってれば釣れるだろうと思っていたのが甘かったガーン
池特有の藻に悩まされて、一投ごとにルアーに絡まる藻を取り除かなければならない状態。
プラグでは釣りにならないのでワームにチェンジするも、メバル狙いで使っている1g以上のジグヘッドでは沈みが早くて藻が絡んでくる。
何とかロッドを立てながら表層~中層をトレースすると、ブルーギルが追っかけてくるのが見えるものの、フッキングせず。
琵琶湖まで来てボーズかと思い始めた頃、何とか1匹ブルーギルが釣れてくれましたニコニコ
堤防上で暴れて砂まみれのブルーギル。
手のひらサイズですが、それでも釣れると嬉しいものですね。
もう1匹同サイズを追加して本日は終了。

今回は昔買ったバスワンでブルーギルと遊びましたが、鱒レンジャーを使うともっと楽しめそう。
あとルアーに関心を持ってくるブルーギルをフッキングさせるのが難しい。口を使ってくれても針になかなか乗りません・・・
本命のバスはというと・・・やっぱりそう簡単には釣れてくれませんウワーン
でも同行した友人2人は両方ともそれぞれ25cmほどのバスを釣り上げてました。
さすが。これがバス釣り経験の差か・・・(笑)
水面に浮かんでいるゴミが悲しい・・・

6月10日(日) 13:00~18:00

Rod:Bass One 5.8ft.
Reel:NAVI 1000R
Line:バリバス ゲーム 5lb

≪ヒットルアー≫
パラマックス2インチ(パールグロウ)
ママワーム バチ1.3インチ(グローオレンジ)   
タグ :バスギル


Posted by shin1979 at 03:40Comments(4)釣行記