2007年06月08日
小物購入
先月は忙しくてほとんど釣りに行けませんでした~
ブログも放ったらかしでだいぶ訪問者が減ってしまったようです・・・
久々の更新は、先日、F遊津店の移転オープンのセールで買ったモノの紹介です。
5月31日にF遊津店が、J州屋津店の跡地に移転しました。これで県内のJ州屋は鈴鹿店のみ。フックやライン等の小物を会員割引で買うと遊よりも安いので重宝してたんですが・・・まあ鈴鹿方面に行くときは、J州屋、Tベリー、F遊と順番に見てまわるので、至福の休日の過ごし方でもあるんですが
移転オープンしたF遊は、31日から6月3日まで10%の金券還元や先着順のプレゼントもやっていて、頑張ってる様子。
でもセール期間中は行く暇がなかったので、セール後の平日の夜に行ってきました。
店は前の店舗と比べるとかなり広くなって品揃えも豊富。チラシによると、旧店舗の約3倍で県下最大級の釣具店になったらしい。
鈴鹿や松阪店と同様、中古の釣具コーナーがあるのはイイですね。まだオープンしたてということもあってか品揃えはイマイチでしたが
チラシで見て買おうと思っていたナイトレイド67F(390円)はすでに完売
一通り店内を見て、手ぶらで帰るのも何なので、ヴィクセン90F(390円)、マイクロ7とかいうスピンテールジグ(490円)、中古コーナーに置いてあったエコギアのシラスヘッド1/32oz.(198円)、中古のビーフリーズ78SP(590円)を買ってしまいました

まあ、オープンしたてということもあって、ロッドやリールはかなりの品揃えでした。
餌釣り用の仕掛けも豊富なので、あとは中古コーナーが充実してくれれば言うことなしかな。
できれば津市内にF遊と価格競争をしてくれるぐらいの大型釣具店ができて欲しいのですが・・・ちょっと足を伸ばせば鈴鹿や松阪にすぐに行けるのでなかなか難しいかな。

ブログも放ったらかしでだいぶ訪問者が減ってしまったようです・・・

久々の更新は、先日、F遊津店の移転オープンのセールで買ったモノの紹介です。
5月31日にF遊津店が、J州屋津店の跡地に移転しました。これで県内のJ州屋は鈴鹿店のみ。フックやライン等の小物を会員割引で買うと遊よりも安いので重宝してたんですが・・・まあ鈴鹿方面に行くときは、J州屋、Tベリー、F遊と順番に見てまわるので、至福の休日の過ごし方でもあるんですが

移転オープンしたF遊は、31日から6月3日まで10%の金券還元や先着順のプレゼントもやっていて、頑張ってる様子。
でもセール期間中は行く暇がなかったので、セール後の平日の夜に行ってきました。
店は前の店舗と比べるとかなり広くなって品揃えも豊富。チラシによると、旧店舗の約3倍で県下最大級の釣具店になったらしい。
鈴鹿や松阪店と同様、中古の釣具コーナーがあるのはイイですね。まだオープンしたてということもあってか品揃えはイマイチでしたが

チラシで見て買おうと思っていたナイトレイド67F(390円)はすでに完売

一通り店内を見て、手ぶらで帰るのも何なので、ヴィクセン90F(390円)、マイクロ7とかいうスピンテールジグ(490円)、中古コーナーに置いてあったエコギアのシラスヘッド1/32oz.(198円)、中古のビーフリーズ78SP(590円)を買ってしまいました

まあ、オープンしたてということもあって、ロッドやリールはかなりの品揃えでした。
餌釣り用の仕掛けも豊富なので、あとは中古コーナーが充実してくれれば言うことなしかな。
できれば津市内にF遊と価格競争をしてくれるぐらいの大型釣具店ができて欲しいのですが・・・ちょっと足を伸ばせば鈴鹿や松阪にすぐに行けるのでなかなか難しいかな。
タグ :タックル