ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月18日

シーズン開幕

ついに地元の漁港でメバルが釣れ出しましたキラキラ
小さいですが、今シーズンの初物ですニコニコ

シーズン開幕ちょっとピンボケしてますが、サイズは10cm弱。
写真を撮って、今後の成長を願いながら丁寧にリリース。




ちょっとした待ち時間に竿を出しただけなので、40分ほどで終了。

使用ロッドはこの前紹介したホーネット・スティンガー(HSS-642UL)
鱒レンジャーほどではないですが、このサイズのメバルでもなかなか引きが楽しめます。
それでいて感度もバッチリで、しっかりアタリをとってフッキングできましたテヘッ

実は、ホーネット・スティンガーの最初の獲物は、メバルではなくてバスでした。

シーズン開幕ロッドが届いた翌日にちょうどバス釣りの誘いがあったので、新調したロッドを持って琵琶湖まで遠征したときの写真。
この小バスも10cmぐらい汗







メバルもバスも偶然ですが、グラスミノーSSでの釣果。

ロッドの感想ですが、ウルトラライトとはいえバスロッドなので、メバルロッドのULと比べると全体的に張りがある感じ。トラウトロッドやソリッドティップのメバルロッドのように、オートフッキングは難しいかも。実際に結構バイトを弾きました汗 まあそれはそれで熱くなるので面白いですがニコニコ
感度は申し分ないので、自分でアタリを感じでアワセを入れて釣るスタイルが好きな人には楽しいロッドだと思います。
あと、これは不正確かもしれませんが魚を掛けた印象として、ロッドのブランクスがシャキッとした感じで、魚の引きに合わせて追従するような柔軟さはあまりないので、魚を掛けたら若干強引に寄せないとバラし易いかもしれません。これまでティップ部分が柔軟に対応したデクスター(DXTS-TBX88)や、ロッド全体がペナペナな鱒レンジャーを使ってきたので、特にそう感じるのかもしれません。もともとバスロッドという性格なので、カサゴやソイ、アイナメ狙いで強引に根から引き離して獲る釣りに使うと面白そうニコニコ


11月16日(金) 22:30~23:10 潮位:165cm~157cm 小潮:満潮21:30(170.9cm)

Rod:Hornet Stinger HSS-642UL
Reel:Cardinal 301MS
Line:ファメル スーパーソフト 6lb

≪ヒットルアー≫
グラスミノーSS(シラウオ/夜光)エコギア シラスヘッドファイン0.9g




タグ :メバルバス

このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
GWの琵琶湖釣行
ジグ単メバルのドリフト釣法
雨の合間のシーバス狙い
バスロッドでミドルゲーム
曇天ライトゲーム
ミドルゲームカップ2024参戦記
深夜残業メバリング
春休み親子釣行
年度末の息抜き釣行
雨の合間のライトプラッギング
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 GWの琵琶湖釣行 (2024-05-07 18:30)
 ジグ単メバルのドリフト釣法 (2024-05-01 18:30)
 雨の合間のシーバス狙い (2024-04-28 18:30)
 バスロッドでミドルゲーム (2024-04-25 18:30)
 曇天ライトゲーム (2024-04-23 18:30)
 ミドルゲームカップ2024参戦記 (2024-04-20 18:30)

この記事へのコメント
メバシーズン突入しましたね♪。
此方は散発的な釣果になってるみたいです。
青物に狂って夜遊びしてません(爆。
Posted by 情報屋ツー at 2007年11月19日 17:34
≪情報屋ツーさんへ≫
夜な夜な出かけてメバル遊びをするよりも、早朝に青物遊びをした方が健全ですよ(笑)
でも昨シーズンに10円玉サイズの目玉をしたメバルを情報屋ツーさんのサイトで見たときは衝撃的でした。やはり普通のメバルとは貫禄が違いますよね。
サイトの写真で見た感じ、何となく伊豆のデカメバルは体色が茶色がかってる気がするので、もしかしたら伊勢湾内のメバルとは種類が違うのかもしれませんが・・・
Posted by shin at 2007年11月19日 18:02
そうですね、朝練の方が健全ですが、この所の寒さにやられて布団から出れません(爆。
メバルにはご存知かも知れないですが3種類居てアカ・アオ・キン、
僕の処で良く釣れるのはアカ系の個体です。
3種類の中で最も大型になる個体です。
Posted by 情報屋ツー at 2007年11月20日 09:05
≪情報屋ツーさんへ≫
3種のメバルの話はよく耳にしますが、実は近所で釣れるメバルがどの種類なのかよくわかっていません(笑)
山陰の方で釣れるデカメバルも写真で見ると伊豆のメバルと同系統のような気がします。
食味の違いはどうなんでしょうね。
メバルの食べ比べなんてマニアックな人はいないでしょうし、あったとしたらものすごい贅沢な感じがします(笑)
Posted by shin at 2007年11月21日 19:04
味ですが、アカとブルーではアカの方が美味しいですよ♪。
この2尾は食べ比べました(笑。
山陰の方で釣れる大型はアカが圧倒的に多いそうです。
Posted by 情報屋ツー at 2007年11月22日 09:28
≪情報屋ツーさんへ≫
なんと、メバルの食べ比べをされるとは、さすがですね!
尺メバルだと食べ応えもありそうで、羨ましい(笑)
Posted by shin at 2007年11月23日 13:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーズン開幕
    コメント(6)