ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月22日

ベイライナーSB(BL-76LP/SB)のインプレ

このところ多忙のため、すっかり釣りから遠ざかっていますガーン
三重の釣況はいまどんな状況なんでしょうか・・・汗
現在は出張でしばらく東京に滞在中。
宿泊先の目の前が運河ですが、釣りに行く余裕もナシ・・・ガーン
この先も当分更新できそうにないので、三重にいたときに書いていたインプレをお送りします汗

先日の記事で、スミスのベイライナーSB(BL-76LP/SB)の購入について触れたので、今回はそのインプレです。

まずは基本スペックから。
●Length:7.6ft.
●Lure:3-14g
●Line:6-16lb
●Power:ライト
●Action:モデレートファースト
●グリップ長:440mm
●仕舞寸法:615mm
●標準自重:140g

同じパックロッドではジャクソンのブリストール(BS-705)(BS-805)、ラパラのレッドシャフト(CD66-4ES)と迷ったものの、コルクグリップが好みだったのと、使い勝手が良さそうなロッド袋に惹かれて、ベイライナーを選択。ちょうどスミスのロッドも一度使ってみたかったのでテヘッ

ここではまず、パックロッドで一番気になるところの収納関係の情報や使い勝手を中心に紹介したいと思います。

(写真A)
写真でもわかるように、このロッドは4ピースからなり、左側の収納袋が付いてきます。袋のベルトの長さは調整可能。
まずこの収納袋の大きさですが、一番大きく広げた状態(写真A)で、
縦×横:70×25cmとなります(公式情報ではなく個人で測った情報なので、多少の誤差はご容赦ください)。

ロッド自体の仕舞寸法は61.5cmですが、付属の収納袋に入れると70cmの長さになります。
公式サイトには3通りの使い方が紹介されており、写真Aの状態は、ロッドとリール、タックルボックス等をすべて収納した状態になります。

(写真B)
これは、写真Aの状態の袋を横に半分に折り畳んだ状態です(上部と下部をマジックテープで接着)。
縦の長さは変わりませんが、横幅が半分になって約12.5cmに。
ロッドの収納は写真Aでは4本平行に収納されますが、写真Bでは袋が半分に折り畳まれるので、片側2本ずつの収納となります。

ロッドのみ収納してリールやタックルボックスを別に持ち歩く場合は、写真Bの使い方になります。

(写真C)・・・写真Aの状態の袋を入り口から見た写真。
ロッドを収納した状態(わかりやすいように、ロッドを少し出しています)。
公式サイトに書かれているダブルルーム構造とはこういう仕組み。
ロッドを収納するスペースとは別に、リールやタックルボックスが収納可能なスペースがあります。ロッドの収納部分も、ガイドのサイズ別に、大きさが異なっています。

袋は適度なクッション性があり、軽量なので持ち運びしやすく、縫製もしっかりしていて丈夫そう。

(写真D)
ロッドを取り出した後は、折り畳んでコンパクトなカバンに。
横幅は写真Aと同じですが、縦が半分になって約35cmに。
左側は、参考として置いたメイホウのVS-3010NDM(マルチ)



(写真E)
写真Dの状態で、VS-3010NDMを収納した状態。
写真Aの状態を縦に半分にするので、折り畳んだ奥の部分も収納することは可能ですが、写真Eでわかるように、マジックテープで固定するので、あまり分厚いモノを入れると、半分にできずに写真Aの状態になってしまいます。


写真Aの状態でロッドとリール、タックルボックスを持って移動して、釣り場に到着後、写真Dの状態にすれば、これ一つで釣行可能です。カラーやデザインもシンプルで、写真Bに見えるロゴぐらいなので、街中をこれ一つで移動しても大丈夫ニコニコ

少し気になる点を言えば、写真Cで見える、ロッドの収納部分の入り口の縫い合わせ(生地の色が変わっている部分)が、ロッドを取り出すときに、ガイドに引っ掛かる点。慎重にゆっくりとロッドを取り出せば問題ないですが、頻繁にガイドが引っ掛かるので少し心配タラ~

もう少し欲を言えば、写真Dの状態で釣りをする際、袋を体にフィットできるとさらに良かったかな。紐の位置あるいは構造をもう少し工夫すれば、袋の中身も取り出し易く、釣り用カバンに匹敵するほど使い勝手の良いものになりそうなんだけど汗
収納袋だけマイナーチェンジして上記の点を改良してもらえないですかね、スミスさんテヘッ

さて、肝心のロッドのインプレに。

重さは140gなので、手持ちのロッドで同じレングスのチータ76MLの107gと比べるとさすがに重さは感じるが、05’バイオマスター2500S(240g)との組み合わせでは、特に先重りなどは気にならなかった。どちらかというと手元に重心がくる感じ。

適合ルアーウェイトは3-14gと、ブリストール(5-21g)やレッドシャフト(CD3-LC12:4-19g)に比べると軽めだが、適合ラインは6-16lbと、ブリストール(4-8lb)やレッドシャフト(4-12lb)に比べるとかなり強めな設定。

確かにガイド周りはしっかりしている印象を受ける。
パックロッドの性格上、移動が多いので、軽量感を追求したロッドよりは、少々重くなっても頑丈な方が安心。重いといっても、ブリストールが7ft.で145g、8ft.で170gなので、7.6ft.で140gなら十分軽いといえる。

ロッドの継ぎ目は、#2-#3、#3-#4はスピゴットフェルールで、#1-#2はオーバーフェルール。
#1-#2はティップ部分で細くなっていることもあって、少し神経を使うかな。
でもこれはマルチピースロッドである以上は仕方ないし、メーカーの設計を信頼するしかない。

ロッド全体の印象は、バットはかなり強めだが、ティップは比較的柔軟に曲がる感じ。
チータ76MLと比べると、ティップは柔らかめで全体的にも少しマイルドにした感じだが、バット部分はチータよりも太くがっしりしており、頑丈そうな印象。

実際のキャストフィールは、Mリグの主力となる手持ちのCD5、F5のMリグチューン(6.75-85g)をキャストしたところ、30mほどの飛距離でロッドに掛かる負荷もちょうど良い感じ。
ミニファットラップ(MFR3)にガン玉5Bを付けた小型のMリグ(5.85g)も空気抵抗が少なく、30mを超える飛距離ビックリ 小型ながらリップ付きなので、底の感触もしっかり伝わってくる。

反対に底の感触があまり伝わってこなかったのは、中古で手に入れたエニグマ ミニ。確かに商品コンセプトでは、ボトムノックが抑え気味とのこと。ボトムノックの激しい方が、「底を引いている感」はよく伝わってくるが、ソフトなボトムノックのルアーもバリエーションとしてはアリか。重量はMFR3と同じだが、ボディの空気抵抗のせいか、飛距離は若干劣る。

R.A. POP(7g)のキャストでは、飛距離は問題ないが、ティップが柔らかいためポッパーの操作性はイマイチ。ティップに張りがあってグリップも短いチータ76MLの方がポッパーには適している。
逆に、3-5g程度のジグヘッドの操作性や食い込みを重視するなら、柔軟なティップを持つベイライナーSBの方が上か。飛ばしウキと軽量ジグヘッドを組み合わせれば、メバルにも対応できそう。

大体推奨ウェイト(3-14g)通りのルアーのキャストは問題ないと感じたが、とりわけMリグで多用する上記5-7g程度のウェイトのルアーがストレスなく投げられたので、チヌ用ロッドとして買ったのは大正解かもテヘッ

メバルや根魚用にはダイワのネオバーサル(565TLFS)も気になってたり。もう廃盤らしいけど・・・4ピースのベイライナーだと鞄に忍ばせておくのは困難なので、出張用にもテレスコタイプのロッドが欲しいキラキラ
でもしばらくは、答志島釣行で使用したパックロッドを使うか汗

ベイライナー BL-76LP/SB

初めて手にした本格的なパックロッド。
2009年に購入後、10年以上所有していたけど他のパックロッドが増えてきたことに伴い売却。携行性に優れたソフトケースだけは他のパックロッドを携行するのに重宝している。


<参考>
※2011年2月13日「豪州遠征(3・完)
※2013年10月17日「初釣行 & 初釣果
※2014年4月28日「増税前のタックル購入【パックロッド】
※2017年7月8日「TRAIL BLAZER(TBC664MHRF)のインプレ
※2017年8月31日「Abu Garcia システムバックパックのインプレ
※2018年10月8日「モンスターキス「NUDE」の詳細
※2020年6月27日「コンパット(GCMC-705M)とトレイルブレイザー(TBC664MHRF)の比較インプレ
※2020年7月3日「ドリームツアーエディション(2651F-5)の携行性
※2020年7月17日「ワールドシャウラ ドリームツアーエディション(2651F-5)のインプレ
※2020年9月13日「トリップクエスト(Tripquest) TQ50/C594L
※2020年9月19日「【レジットデザイン】WILD SIDE マルチピース(WSC60ML-5)
※2020年10月5日「パックロッドの携行性比較(トリップクエスト/ワイルドサイド他)
※2021年3月25日「オーバーゼアAGS 109ML/Mを入手
※2021年4月7日「ディアモンソックスのインプレ
※2021年5月31日「エギストTZ 83M-P4を入手
※2021年6月5日「エギストTZ 83M-P4の携行性比較
※2023年12月10日「【Fin-ch】カナリア アゾレス81
※2023年12月13日「高知・鏡川釣行」  


Posted by shin1979 at 19:52Comments(0)タックル

2009年03月18日

お知らせ

≪釣友の皆様へお知らせ≫

すでに以前の遠征時にお伝えした方もおりますが・・・

2006年の夏に故郷へ戻ってきて、同年末から県内のポイントを中心とした釣行記を書いてきましたが、今月から仕事の関係で、広島に移り住んでいます。

広島といえば、Mリグ発祥の地、瀬戸内メバルの宝庫と、新天地での釣りに期待が膨らみますが、残念なのか喜ばしいのか、これも仕事の関係で、基本的に週末は三重に戻ってきます。

車は三重に置いていくので、広島では平日の夜の自転車釣行が中心になりますが、業務の関係で釣行時間を確保できるかどうかわかりません汗

三重に戻ってきても、地元での業務の関係で、休日に遠征釣行の時間を確保できるかどうかわかりません汗

いずれにしても、気分転換の釣りは趣味として今後も続けるつもりです。

県南部への遠征も、スケジュールに余裕があれば、こちらからご連絡いたします。

せっかく今年の遠征プランをいろいろ話していた矢先、実現可能性が未定となり非常に申し訳ありませんが、何卒ご理解ください。

このブログは、更新内容や頻度はこれまでのようにはいかないかもしれませんが、今後も続けるつもりでいますので、今まで通りお付き合いいただければ幸いです。





実は、自転車釣行用のパックロッドをすでに購入済みテヘッ
以前にも少し触れてましたね。。。

購入したのは、スミスベイライナーSB(BL-76LP/SB)

本当は広島に移ってから近所のポイントを下見した後で購入するつもりだったけど、ちょうどセールで他店の相場よりも安くなっていたネットショップがあったので、三重にいた間に思わずポチッとしちゃいましたテヘッ

シーバスは三重に戻ってきたときに狙うとして、広島では魚影が濃いとされるチヌをこのロッドで狙うつもりキラキラ
三重にいた頃に試し振りをしていたので、そのときのインプレはまた後日。

東京、大阪、千葉と移り住んでいながら、実は三重県外でちゃんと釣りをするのは初めて汗
余裕があれば、広島を起点に瀬戸内海の離島や四国、九州、山陰遠征もしたいところですが、
実際は近所のポイントで小一時間キャストするぐらいかなタラ~
幸いにも、広島市内を流れる河川の河口ポイントには、自転車で行ける距離に住んでいます。
徒歩でも実績ポイントに20分圏内。
もちろん事前に釣り場をチェックした上で、新居を探しましたニコニコ

今年の正月、シーバス狙いに力を入れるつもりでロッドを新調したのも、こうなることを想定して、
三重に戻ったときはホームに通うつもりだったからでした。
一日がかりの遠征は難しくても、地元で短時間の釣行なら何とか行けるんじゃないかとテヘッ

いずれにしても、新生活が始まったばかりなので、まだ何とも言えません汗
すでに先月末から釣りモードがオフになっていて、この先も当分の間は釣行が難しそうなのでガーン
さてさて、2009年の釣りはどうなることやら・・・

<参考>
※2009年3月22日「ベイライナーSB(BL-76LP/SB)のインプレ
※2009年11月2日「広島初釣行
※2010年3月31日「広島巡り(その1)
※2010年3月31日「広島巡り(その2)」  


Posted by shin1979 at 01:22Comments(0)その他

2009年03月01日

大漁

先日失ったスライドスイムミノーを回収するため、
日中の干潮時にポイント調査を兼ねてホームを探索。

長靴を履いて障害物周りを調べたところ、幸運にも無事に発見、救出できましたテヘッ
おまけに自分が以前にロストしたニョロニョロも発見ビックリ
調子に乗って探索を続けると、大き目のミノーを発見。アスリートSS12と書いてある。
少し場所移動して探索したら、ワンダー95もゲット。
最後に港周りでビームスティック+メバル弾丸を発見、回収して終了。
全部合わせると新品価格で5千円以上は得したかな。

上からジップベイツスライドスイムミノー(8.5cm、13.5g、ホロイワシ)
ジャクソンニョロニョロ(8cm、7g、グロー?)
ラッキークラフトワンダー(9.5cm、21g、キビナゴ)
ジャクソンアスリート スリム シンキング(12cm、21g、CLG)
左はメバル弾丸。ワームは月下美人 ビームスティック1.5インチ(バチ)

探索中にあらためて感じましたが、フックはそのうち錆びて無くなるけど、プラスチック製のルアーはずっと水の中に残っていくのですね・・・タラ~
絡まったラインもいつまでも残って、鳥が引っ掛かったら大変汗
PEラインなんてほとんど劣化しないし。

経済的にも環境的にも、根掛かりによるロストは極力避けたいものですね。  

Posted by shin1979 at 00:11Comments(2)ルアーメモ