相生散策と赤穂エリアの釣行

shin1979

2024年12月03日 18:30

11月中旬は近年恒例となっている姫路出張
昨年は続けて博多出張があったのですぐに移動して博多湾で竿を出したが、今年はスケジュールに余裕があったため帰路に赤穂エリアで竿を出した。

釣行前に道の駅あいおい白龍城へ。
素麺で有名な揖保乃糸中華麺 龍の夢があったのでお土産に購入。
鍋の〆に投入して食べてみたが、つるつるしていてしっかりコシがあり、美味しかった 素麺は地元の島の光が好みでストックしてあるけど、この中華麺はリピート買いしたい。

釣行前の腹ごしらえ。
2019年道の駅みつで牡蠣の土手鍋を食べたけど、今回は相生の道の駅で、名物らしい牛玉きのこえきそば+きのこご飯(1078円)を注文。
えきそばというのがご当地B級グルメのようで、素朴な味わいで黒こしょうのアクセントが効いて美味しかった。

釣行は赤穂エリアの湾奥常夜灯周りでアジを狙うが、ヒットしたのはリリースサイズのカサゴのみ。
ヒットルアーはストリームヘッド0.8gに、タープル1.6インチオーバル2インチにそれぞれヒット。


シーバスフェスティバルにエントリー中なので、Newロッドに替えて波穏やかな坂越湾でシーバスを狙ったり、お土産確保を狙ってミドルゲームの釣りを展開するが、こちらも反応なく納竿。
今年の姫路帰り釣行は散策と食事がメインで貧果に終わる。

11月7日(木) 18:30~0:30 潮位:135cm~94cm 小潮:干潮23:12(94cm)

Rod:Advancement BCR-56 Naturum Limited Edition
Reel:12 Vanquish 1000S + Sensitive Short Handle
Line:MEBARIN #0.3(7lb)
Leader:BAWO SUPER POWER finesse BRAID LEADER 3lb

Rod:XrosSensitive BlackWing XBWS-70 The"Bay Versatile Special"
Reel:19 CERTATE CUSTOM BODY LT2500-XH + LT2500 Spool + RCS Machine Cut Light Handle 55mm + SLPW Power Square Cork Knob
Line:G-soul Upgrade X8 #1(22lb)
Leader:SALTIGA FLUORO LEADER X'LINK 12lb

≪ヒットルアー≫
タープル1.6インチ(はながすみ) + 34 ストリームヘッド0.8g
オーバル2インチ(くりおね) + 34 ストリームヘッド0.8g


あなたにおススメの記事
関連記事