ナイトサーフシーバスと負傷

shin1979

2023年06月30日 18:30

リモートサーフ感謝祭の準備を整えてはいたものの、出張シダ採集への付き合いもあってなかなか釣行の余裕がなかったけど、開催期間の最後の週末にようやく初釣行へ。
最初に訪れたのは、ナイトゲームで極太マゴチがヒットした東讃エリアのサーフ。
昨秋には良型シオもヒットした縁起の良いポイント。

深夜に到着し、誰もいない貸切サーフでキャストを開始。
すると数投でガツンという重々しい反応

マゴチの引きではなくエラ洗いのジャンプを見せ、正体はシーバス。
ヒットルアーは自己記録シーバスの実績があるテリフDC9バレット
サイズは約64cmで、サーフでヒットしたコンディション抜群の個体。
シューティングサーフ96の強さで難なくランディング。
リモートサーフ感謝祭用にInstagramTwitterで釣果投稿

水質の良いサーフでヒットして旬の時期の魚なので、久々に食材確保のためキープ。
下処理して保冷バッグに入れるが、持参していたのが宵姫ソフトクーラーバッグだったので入りきらず、片道40分かけて移動したけど開始数投で納竿となり帰宅

久々のシーバスだったのでfimoブログのほうにも投稿したが、凄腕開催中だったのにエントリーをすっかり忘れていた

帰宅後は軽食をとり、朝マズメに向けて再び出撃
次に訪れたのは坂出エリアのサーフ。
ここではリモートサーフ感謝祭のグッズで提供されたビーチウォーカーウェッジ120Sを遠投しようと、オーバーゼアAGS 109ML/Mでキャスト。
ファストリトリーブでしっかりアクションし、ガンガンサーフヒラペンRXと同じように使える。

ベイルーフSV-80マニックフィッシュ88をローテーションして探るが、手前に海藻が繁茂していて釣りにくい
周りもエギングをしている人ばかりで、サーフからプラグを遠投して探るのは釣り辛い状況。

大きな海藻が塊で引っかかったので、サーフにズリ上げて外そうと石積みから降りようとしたとき、石積みが濡れていてバランスを崩して転倒
幸い着地場所は砂浜で、左手に握っていたロッドとリールは無事だったけど、右の肩から腕を強打し、尻餅をついたときにデジカメを入れていたズボンの尻ポケットが一部破れた

左投げ右巻きなのでキャストにはさほど影響はなく、気を取り直して釣り続ける。
右手首でリトリーブすることはできるが、右肩の痛みが激しく力が入りにくい状態

海況も海藻が多くて探りにくいし、痛みも引かないので納竿とした。
納竿後も不運は続き、4本継ぎのオーバーゼアAGSの真ん中が固着して外れない
右腕の力が入らないのも一因だと思われるが、足と膝を使って外す方法を試みても外れないので諦めて、#2と#3は接続した状態で帰宅

この日は幸先良く釣果を得られたものの、その後は不運が続いた釣行だった。
それでもロッドやリールは無事で、転倒場所が砂浜だったのは不幸中の幸いだった。
結局、その後も痛みが残っているので第6回リモートサーフ感謝祭としての釣行は、これが最初で最後の釣行となった

月曜になっても痛みが続いて右肩が痛かったので、近所の整形外科を受診してレントゲンを撮ってもらった。幸い骨には異常はなさそうだったので、しばらく様子を見て痛みが引かなかったらMRIで精密検査をするとのこと。
しばらくは右肩と腕に負担をかけないようにして過ごし、その後は四十肩や五十肩(肩関節周囲炎)の防止のためにストレッチをして肩や腕を動かした方が良いとのことで、ストレッチ方法を解説したパンフレットをもらった。

痛みがひどいようなら頓服薬や湿布も出すと言われたが、我慢できない痛みではなかったし、昨年玉突き事故の被害に遭ったときに処方してもらった湿布が残っていたので、今回はレントゲン撮影のみで終了。

無理のない範囲で右肩と腕のリハビリを兼ねて徐々に釣行を再開するつもり。
この時期にこのサーフを訪れることは今までなかったけど、予想以上に海藻が繁茂していたのでエギング釣行で再訪したい。

6月24日(土) 2:30~3:00 潮位:245cm~250cm 小潮:満潮3:25(256cm)
          5:30~6:00 潮位:250cm~220cm 小潮:干潮9:27(132cm)

Rod:13 Flatfish Program Shooting Surf 96
Reel:18 EXIST LT3000-XH + SLPW Power Light M Long
Line:Ultra Surf WX4 #1 (17lb)
Leader:耐摩耗LEADER for FLAT FISH 16lb

Rod:OVER THERE AGS 109ML/M
Reel:18 EXIST LT3000-XH + SLPW Power Light M Long
Line:Ultra Surf WX4 #1 (17lb)
Leader:耐摩耗LEADER for FLAT FISH 16lb

≪ヒットルアー≫
デュオ テリフDC9バレット(チゴモリイワシ)

<参考>
※2023年6月28日「リモートサーフ感謝祭参戦準備
※2023年6月27日「リモートサーフ感謝祭参戦


あなたにおススメの記事
関連記事