shinの釣行記
夕食前の息抜き釣行
shin1979
2021年02月08日 18:30
この日は午前中に
ハイキング
で山頂から海を眺めて釣行意欲が高まったので、帰宅後夕食までの間のマズメ時に近所のポイントへ。
まだ明るいうちは、港内の見えメバルをライトワインドで狙う。
レンジキープVRmini 1g
に
スパッシュワーム2インチ
の組み合わせで、シャクった後のドリフト中にバイトが出たがフッキングならず
レンジキープVRmini 5g
に替えて沖に遠投し、
ベイティ2.3インチ
でボトムワインドで狙ってみたところ、ひったくるようなバイト
しかし姿を現したのは、掌サイズのカサゴ
それでもベイトタックルで遠投し、ボトムワインドで掛けたので、サイズよりも魚の出方に満足した1尾だった
この釣果で満足し、1時間ほどで納竿。
5gジグヘッドで30m以上飛び、
スティーズCT
に巻いていた
ライン
が出きってしまった。近距離の
ライトゲーム
ならまだ巻き替えなくても使えるので、次にベイトタックルでボトムワインドの釣りをするときは、
1012 G1 SVスプール
を入れた
16スティーズ
で狙ってみたい。
1月31日(日) 17:00~18:00 潮位:140cm~115cm 中潮:干潮19:44(96cm)
Rod:
BeeCas 610ML
Reel:
19 STEEZ CT SV TW XH-SLPW
+
CT SV700S G1 Spool
Line:
XDYNE Sephia Elite4 #0.6(9lb)
Leader:
キャスライン エギングリーダー #1.5
≪ヒットルアー≫
スパッシュワーム2インチ(グローホワイト/レッドグリッター)
+
レンジキープVRmini 1g#6
ベイティ2.3インチ(脱皮エビ〔ゴロタSP〕)
+
レンジキープVRmini 5g#4
あなたにおススメの記事
関連記事
GW釣行の備忘録
GW釣行で捕獲した大型魚
ミドルゲームカップ2025参戦記
今シーズンのバス開幕戦
2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行
ホームポイントの定点観測
一投目で春シーバス
Share to Facebook
To tweet