shinの釣行記
特典に惹かれてサークル34に入会
shin1979
2021年08月31日 18:30
8月上旬に
サーティフォー
の
THIRTYFOUR+E 410M
の
ナチュラム限定モデル
を購入し、参加を予定していた
アジングセミナー
は中止になったものの、34熱が高まっていたので勢いで
サークル34
に入会
以前から会員制のシステムがあることは知っていたけれどアジング熱は高くなかったので静観していたが、今回は会員特典に惹かれた
オンラインショップで3300円で販売されている
2021トートバッグ
が
初年度年会費2500円
で入手できるので、オンラインで会費を支払って入会。
今年が10周年のようで、アニバーサリーワッペン付き。
メッシュ生地で丸めてコンパクトに携行もできる軽量なトートバッグ。
反対側はシンプルな無地。モスグリーン色の落ち着いた色合いのメッシュ生地で通気性は抜群。
幅約47cmx高さ約32cmの容量で、いろんな物がまとめて収納できる。まさにこのトートバッグが欲しくて入会したようなもの
8月下旬
に子どもたちと海岸に遊びに行ったとき、
ディアモンソックス
で保護した
ドリームツアーエディション2651
と
MGXtreme 2500S
に、
偏光グラス
やトップチヌ用ルアーなどがまとめて収納できて便利だった。
実釣時はルアーケースを入れた
EGエアリーボディバッグ
に
プライヤーホルダー
を付けて、サーフエリアをラン&ガンするスタイル。
諸々の会員特典。来年更新料1000円を支払って更新するかは未定
34製品は
超高感度グローブ
を
2013年
と
2019年
に購入し、冬季に愛用していて品質の良さは実感している。
ちょうど8月はオンラインショップの移転キャンペーンもやっていて、いくつか購入した製品があるので追々紹介したい。
<参考>
※2021年10月6日「
34リールバッグのインプレ
」
※2021年10月8日「
34リバーシブルネックウォーマーとキャンペーン品
」
※2022年2月5日「
衝動買いバッグ
」
※2022年8月6日「
アジングカップに備えて
」
※2022年8月26日「
34アジングカップ参戦記
」
※2022年9月28日「
サークル34の更新とロッドベルト
」
※2022年10月7日「
アジングカップ淡路島大会参戦記
」
※2023年8月9日「
3年目の更新
」
※2024年2月12日「
【34】アジングワームで他魚種狙いを探究
」
※2024年8月5日「
4年目の更新(サークル34)
」
※2024年9月28日「
アジングカップ前のお買い物
」
あなたにおススメの記事
関連記事
ビッグヒップ コレクション入手
春のナチュラムセールの特価品
2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行
重心移動機構搭載エギ
VISOA展示即売会でお買い物
中讃エリアの新規開拓
LT2000Sのライン巻き替え
Share to Facebook
To tweet