今年の栗拾い

shin1979

2020年09月15日 18:30

今年も香南アグリームへ家族で栗拾いに出かけた。昨年よりも少し早めの時期に訪問。
午後から雨の予報だったので、本格的に降り始める前の曇天の間に収穫。

今年は3名分で1500gを収穫した。1名700円で500gまで収穫可能。
超過分は100円/100gで持ち帰りできる。
今度の4連休ぐらいがちょうど良い具合で、まだ時期的には早かったようだ。
軍手やトングも借りられるので、紫外線対策さえしていけば、手ぶらで収穫体験ができる。

曇天でも蒸し暑い気候だったので、今シーズン新調した3SサマーパーカーとドライTシャツの組み合わせで快適に過ごせた。
頭部にはインクスキャップおにやんま君装着し、蜂にも完全防備
木陰に入れば直射日光は防げるけど、蚊がいるので防虫対策は必要かも。
近くにはヤギもいるし、野原が広がっているので虫取りもして遊べる。

9月20日(日)には第5回アグリームマルシェが開催されるようなので、この週末のお出かけにいかがでしょう

【予約品☆9月20日以降発送】愛媛県城川産の大粒生栗[3Lサイズ2kg入]

収穫自体は1時間弱もあれば十分な量が獲れるけど、手軽に収穫直後の栗を入手するなら各地の産直通販もある。
昨年から栗拾いに行き始めて、それまで道の駅で購入していたのと比べると、大粒の栗を選べるしコスト的にも割安なので、毎年の恒例行事になりそう



あなたにおススメの記事
関連記事