宮城・奥松島釣行

shin1979

2014年05月19日 01:15

先月末に60cmUPの目標を達成して満足し、仕事も忙しかったので釣りから離れていたが、仙台出張の機会があったので、増税前に購入したパックロッドを持参して、一通り仕事が終わってからレンタカーを借りて沿岸部へ行ってみた

東北地方を訪れるのも人生初めてだし、もちろん海で釣りをするのも初めて
本当はマジカルトラウトでなくベイライナーSBを持参し、牡鹿半島でアイナメやタケノコメバルなど大型根魚を狙いたかったが、出張当日に車に積みっぱなしだったのを忘れていて、取りに行く時間もなかったので、結局マジカルトラウトと小物タックルを準備して松島エリアで竿を出すことに

観光地で有名な松島は人が多そうだし、地形的にも変化に乏しかったので、地図で見て面白そうな地形の奥松島エリアまで行ってみた。仙台市内から高速を使って約1時間

途中、建物が一切無く、道路脇に瓦礫が積み上がっている道路を走る。
津波で流されてしまったのだろうか
奥松島エリアに入ると、ところどころに民宿や遊覧船乗り場は残っていた。
しかし観光地でよく見かける歓迎の文字を記した門だけが立っていて、民宿の建物は残っておらず、付近に仮設住宅だけが並んでいる地区もあった。

奥松島エリア南部の海岸と漁港。
堤防には釣り人の姿も見かける。
たぶん大浜漁港だろう。



この日は西風がずっと強かったので、風裏になる東側のエリアに移動すると、かなり大きい漁港に出た。
おそらく室浜漁港と思われる。地元でルアー釣りをしている兄ちゃんが話しかけてきたので何が釣れるのか聞いてみると、アイナメやカジカが釣れるみたい。

やはりテキサスリグに大きなホッグ系ワームで狙っていた。
せっかく東北まで来たのでカジカを釣ってみたかったが、冒頭で書いたように、
この日はテレスコタイプのトラウトロッドに軽量ジグヘッドとグラスミノーSというタックル

ボトムを探っても反応がないので、堤防際に生えている海藻の間を探ると、無数にメバルが釣れる これはママワームアクションフィッシュにヒット。
食い込みを良くするため柔らかい味シラスベイトに替えると、ほぼ入れ食い状態が続く


サイズアップを狙おうと先端周りに移動するが、アベレージは10cm以下
陽が山に隠れて夕マズメを迎えた頃にヒットしたのが本日の最大魚。
これだけ海藻に覆われていたら、夜は良型メバルが期待できそうだったが、レンタカー会社が閉まる前に返却する必要があったため、これにて納竿。


東北のデカロックを狙いたかったが、ライトタックルだったので仕方がない
それでも奥松島の地で、小型ながらメバルの数釣りができたので、良い思い出になった

仙台と言えば牛タン  「仙台 牛タン」で検索すると、大手チェーン店よりも個人店をべた褒めするレビューがあり、宿からも近かったので訪問
小さい店なので30分以上並んだが、1300円と大手チェーンよりも安い価格で牛タン定食が食べられる。味はもちろん接客も丁寧で大満足

5月18日(日) 16:40~18:40 潮位:85cm~110cm 中潮:満潮19:10(118cm)

Rod:Magical Trout UL Flash MTS-TE55MUL
Reel:12 Vanquish 1000S + センシティブショートハンドル
Line:X-DYNE G-BLENDED AR-C Soare 0.5号(8.4lb)
Leader:トヨフロンLハード 1.5号

≪ヒットルアー≫
グラスミノーS(ブラッディーレッド ブラックFlk.) + ダイワ SWロックフィッシュジグヘッド2g #6
ママワーム アクションフィッシュ1.8インチ(S/CR) + reins アジリンガージグヘッド1.2g #6
味シラスベイト(クリアーフレーク) + reins アジリンガージグヘッド1.2g #6

<参考>
※2015年11月2日「東北にて
※2021年3月18日「牡鹿半島遠征【釣行準備編】
※2021年3月20日「牡鹿半島遠征【実釣編】
※2021年3月23日「仙台&石巻グルメ


あなたにおススメの記事
関連記事