ゼノン2000SH + ソラローム スーパーエギングPE #0.6

shin1979

2021年07月04日 18:30

先日の記事で紹介したゼノン2000SHにラインを巻いた。
今回はセール時にまとめ買いしていたソラローム スーパーエギングPE 0.6号をナイロン2号の下巻きの後で100m巻く。
MGXtreme 2500Sに巻いたPE0.8号と使い分けて、バスやソルトライトゲーム全般に使い回したい。

ゼノンの軽量化の背景には極端な肉抜き構造があり、スプールが最頂点に達するとシャフトが丸見え状態に 雨天時の使用は控えた方が良さそう。
この機種からアブ製リールでもストッパーレバーが廃止された。
ベールの開閉時はシマノリール以上に少し硬いぐらいのカッチリ感があるので、ダイワリールとは大きく異なる印象。

<ラインメモ:21ゼノン2000SHSolaroam Super Eging PE(0.6号、10lb、100m)を巻き替え(6月下旬)。下巻糸はラグーンソフト(2号、500m、ピンク)を少々。>



あなたにおススメの記事
関連記事