shinの釣行記
帰省先での釣行
shin1979
2012年08月08日 18:44
先週末は三重に帰省していたので、帰省先での釣行記録。
トップチヌ用タックルを持参していたので、津市内の河口を朝夕のマズメ時を狙って釣行するが、
チヌの反応はナシ 探ってみたいポイントはまだあったが、時間がなかったので今回は見送り。
三重に少しだけ寄ってから、
昨年
も訪れた滋賀のマキノに滞在。もちろん釣り道具を持参
地元の人の話では、ポイントC河口にて、ハスが群れているとのこと。
とりあえず近くのポイントM河口でペンシルを使ってバスを狙うが、無反応
隣のポイントC河口に移動すると、大勢の釣り人がウキ釣りで鮎やハスを狙っている
人が少ない下流ポイントに移動すると、大量のハスが群れをなして泳いでいた
ミノーのトゥイッチやジャークで簡単にヒット 左がメス、右がオス。サイズは20cm台後半と、
府中湖
よりも大きかった。メバルロッドならもっと楽しめたか。
食べられるらしいので、良型のオスとメスを1匹ずつ
持ち帰ることにした
今回の帰省では、チヌは出なかったものの短時間釣行ながら琵琶湖で釣果が得られたので満足。
ヒットルアーは、琵琶湖釣行では
実績
のある
アイルマグネット
と
アスリート
。
特にアスリートは、
昨年
100円で入手したカラーだっただけに、釣果が出て良かった
帰省先での釣具屋巡りでは、一軒しか立ち寄れなかったものの中古コーナーで
シュガペン95F
の前身シュガーペンシルSW 9F(キンクロ)を格安でGet フックは
がまかつ
の
トレブル19(バーブレス)
の#6に交換。
帰省中に早速使ってみたが、定評のあるペンシルだけあって良い動き
これで290円はお買い得だった
8月6日(月) 7:00~7:30
Rod:
Nuovo Calamaretti Bianco GONCBS-792ML-SJ
Reel:
11 Twin Power C2000HGS
Line:
ラピノヴァ エックス マルチゲーム 0.6号(13.9lb)
Leader:
トヨフロンLハード 1.7号
≪ヒットルアー≫
デュエル
アイルマグネット 70F(ホログラムブラック)
ジャクソン
アスリート 7S(ホログリーンマッカレル)
<参考>
※2012年8月14日「
ハスの塩焼き、アナゴとテナガダコの天麩羅
」
※2022年8月29日「
ハスのワーミング
」
あなたにおススメの記事
関連記事
GW釣行の備忘録
GW釣行で捕獲した大型魚
ミドルゲームカップ2025参戦記
今シーズンのバス開幕戦
2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行
ホームポイントの定点観測
一投目で春シーバス
Share to Facebook
To tweet