小めばる

shin1979

2008年03月18日 00:15

週末にかけて一仕事終えたので、気分転換にメバル釣り。
場所は先月イイ思いをしたポイントM。

しかし、前回と同じような釣り方で狙うものの全く魚の反応ナシ
この日は小潮で、前回よりも潮位が低く潮が動かなかったのが悪いのかも
ソフトルアーの種類を変えてもノーバイトなので、諦めて場所移動

やってきたのはホームグラウンドのポイントK。
港内のマル秘ポイントで竿を出すものの、反応ナシ
今シーズン、このマル秘ポイントは全くの不調で1匹も出ません。
昨年よりも浅くなっているので潮位が高くないと厳しいかも。

同じポイントの常夜灯付近に移動
しかしキャストを繰り返すものの無反応
ママワームからストローテールグラブスクリューテールグラブとローテーションをしても反応が見られなかったので、困ったときのグラスミノーSSへチェンジ。

すると常夜灯の明暗部でビビビッと待望のアタリが!
軽く手首を返してフッキングさせて、小気味良い引きを味わいながら姿を見せてくれたのは、
10cmほどのメバル
苦労した分だけ嬉しい1匹
ちょうど潮が動き出してだいぶ潮位も上がってきたので、すぐにリリースして次を狙うものの、その後は反応ナシ


まあ気分転換にとにかくロッドを振りたかっただけなので、小メバル1匹でもそこそこ満足
小潮であまり潮が動かない日なので仕方ないかな
でも日曜の深夜で誰も人がいなかったので、のびのび釣りができたのは良かった。

3月17日(月) 0:00~2:00 潮位:123cm~160cm 小潮:満潮3:54(173.9cm)

Rod:Hornet Stinger HSS-642UL
Reel:Cardinal 301MS
Line:月下美人ライン 3.5lb

≪ヒットルアー≫
グラスミノーSS(シラウオ/夜光) + DECOY ロケットヘッド0.9g


あなたにおススメの記事
関連記事