shinの釣行記
深夜のライトゲーム釣行
shin1979
2017年06月19日 06:30
最近は
ウナギ狙い
が不発に終わり、出張も入って釣行から遠ざかっていたが、久々に深夜のライトゲームへ出かけた。
この日は深夜に満潮となり潮位が高く、大きく潮が動く潮回りだったので、湾奥に位置する近所のポイントM小突堤へ。
ライトゲーム狙いでは初めて竿を出すポイントだったが、掌サイズのメバルが顔を見せてくれた。
クレイジグレンジキープ0.9g
に
マッカム1.7インチ
の組み合わせ。
ボトムまで落とすと、18cm程度のカサゴがヒット。
この時期の魚は引き味が強くて楽しい
場所を移動して、
先日
バラシを連発したポイントKへ。
予想以上に潮位が下がっていたので、フローティングのプラグで攻める。
この日一番の引きで上がってきたのは、20cm程度のメバル。
ヒットルアーは、
先日
記事にした
ビーグルF
。
この時期に生長するアマモ場の上を引くには、フローティングプラグが重宝する。この釣果に満足して納竿。
近場のポイントでもまだまだ梅雨メバルが楽しめそう。
6月13日(火) 2:00~3:30 潮位:245cm~220cm 中潮:満潮1:53(249cm)
Rod:
b4 bFO-62S
Proto model
Reel:
12 Vanquish 1000S
+
Sensitive Short Handle
Line:
MEBARIN #0.3(7lb)
Leader:
Potenssive Soare #1
≪ヒットルアー≫
マッカム1.7インチ(アカラメンC)
+
クレイジグレンジキープ0.9g#6
nada
BEAGLE F(コイカ)
あなたにおススメの記事
関連記事
GW釣行の備忘録
GW釣行で捕獲した大型魚
ミドルゲームカップ2025参戦記
今シーズンのバス開幕戦
2025ショアーズプラッギングチャレンジ釣行
ホームポイントの定点観測
一投目で春シーバス
Share to Facebook
To tweet