蛸墨族
ハリミツさんからの贈り物
昨年に続き、今年も
蛸墨族がプレゼント当選
コメントやブログのURLを記入すると当選確率UPというのが効いたかも。
コメントでは、もう少し自重が軽い蛸墨族を発売してほしいと書いたけど、当選したのは昨年の25gより重い35g。カラーは、2016年の新色の1つ、
レッドヘッド。
今年のプレゼント当選は、
ヤリエさんに続き2回目。
ハリミツさん、ありがとうございました
新しいアイテムを入手したので、早速使ってみようと、今シーズン初のタコ釣りへ
やってきたのは、
一昨年に良型マダコを上げた近所のポイントK埠頭。
この日は
エギングロッドに
スティーズではなく、
根魚ロッドに
ジリオンというパワータックルで臨む。
35gの蛸墨族だが、このタックル構成でベンデュラムキャストにより問題なく投げることができた。
ボトムを探っていると、急に重量感が伝わってくる
ゆっくり上がってくるので根掛かりではなさそう。
時折グイグイ引く感触なので、タコではなく良型コウイカっぽい。
タモが置いてある車付近まで引っ張ってくるが、かなりの重量感で腕はパンパン。
慎重にタモ入れしたところ、上げてみてビックリ、大きな岩の塊だった
ちょうどウネリが入っていたので、潮流の影響で引く感触があったようだ。
これで心が折れて、タコ狙いから根魚狙いに切り替え。
風が出てきたので14gのシンカーに、今年京都で
入手した
スクリューフックを使ってみた。
フォールクロー3.5インチにショートバイトが出たが、フッキングならず。
おそらく小カサゴだろう。その後は反応もなくなり、朝マズメ前に納竿とした。
ちょうど干潮前後で潮が動かない時間に竿を出していたためか、反応は渋かったけど、久々の釣行で良い気分転換になった。
6月16日(木) 0:00~3:00 潮位:140cm~100cm 中潮:干潮2:21(96cm)
Rod:
RockBum RB70CH-2
Reel:
15 ZILLION TW 1516H
Line:
シルバースレッド ショアゲームPE 2.5号(30lb)
Leader:
剛戦XリーダーFC 5号(20lb)
Sinker:
バサーズ ワームシンカーTGバレット14g
関連記事