無風ベタ凪釣行

shin1979

2014年11月24日 00:30

この日は一つ仕事が片付いて、無風ベタ凪の天候だったので深夜のライトゲーム釣行
まずは坂出エリアでアジを狙うが、この日は土曜の夜だったので、人気ポイントは人で一杯
落ち着かないので人が少ないポイントをラン&ガン。
アジの反応はなく、小メバルばかり

高松市内に戻ってラン&ガンを続けるが、反応がなかったり、先行者がいたりして、結局メバル狙いのホームである庵治エリアまでやってきた
明け方になるにつれて潮位が下がるので、低潮位でも実績があるポイントを回る。

夜明け前に、23cmほどのまずまずのタケノコメバルがヒット
直前に1バイトあって根に潜られ、ラインブレイクしたが、同じ魚かも。
ヒットルアーは、ママワームII シラウオ 1.5インチ(グロー)
その後は、朝マズメまで根魚のサイトフィッシングを楽しんで、納竿とした。







11月22日(土) 23:00~7:00 潮位:260cm~70cm 大潮:干潮5:18(33cm)

Rod:Lunakia Sonic LKS610ML
Reel:12 Vanquish 1000S + センシティブショートハンドル + 1000SSスプール
Line:月下美人 月ノ響 0.2号(6lb)
Leader:ポテンシブ ソアレ 1号

≪ヒットルアー≫
ママワームIIシラウオ1.5インチ(グロー) + Jazz 尺ヘッド R type 0.9g
しらすネーク3インチ(チャートレインボー) + カルティバ クロスヘッド2g#5
ママワームIIシラウオ1.5インチ(グロー) + ヤリエ アジメバライダー1g#8
ママワーム バチ(ブルークリア) + Jazz 尺ヘッド R type 0.9g


あなたにおススメの記事
関連記事