ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年06月18日

タックル紹介~リール編~

以前にタックル紹介~ロッド編~を書いた後、続編が放ったらかしだったので、今回リール編をアップしました。写真の後にコメントを入れています。

タックル紹介~リール編~ダイワ GS700M PROSHOOTER
中学生の頃にディスカウントストアの釣具売場で買ったもの。値段は覚えていません。
このリールを買うまでは、父親が昔使っていた、巻くとカリカリ音の鳴るリールをずっと使っていたので、巻くときに音がならないリールを初めて知って感動した覚えがあります。ただ、ラインキーパーにラインをかけると傷がつくのが難点。それ以外はドラグもそこそこ機能するし、小型軽量なのにスプールの口径が大きいので細ラインも巻きグセがつきにくく、小物釣り全般に重宝しています。
ボディにかなりの傷が入っていますが、今も現役で活躍中。電気ウキを使ったエサ釣りのほか、最近では主に鱒レンジャーとの組み合わせでメバルなどの小物のルアー釣りに使用しています。糸巻量は3号100mとチョット多めなので、今は下巻きして月下美人3.5lb(ナイロン)の150m巻を2回に分けて使っています。

タックル紹介~リール編~シマノ ナビ1000R
これも10年以上前の中学時代に買ったもの。もう高校生ぐらいのときに潰れてしまった津市内の釣具店で買いました。外箱に付いている価格シールを見ると、なんと3850円ビックリ 時代の差を感じます汗
前述のGS700Mのラインキーパーに不満があったのと、ウキ釣りとブッコミ釣り用に2個リールが欲しかったので購入。懸案だったラインキーパーは問題なし。このリールを買って以降、リールはダイワよりもシマノを買うようになりました。(たぶんダイワのもそれなりのグレードのリールを買えばラインキーパーも問題ないはず・・・汗
現在も一応現役で、電気ウキやチョイ投げなどのエサ釣りのほか、デクスターと組み合わせてルアー釣りに使っています。ただ、最近スローリトリーブをすると巻くときにキリキリ音が鳴るようになったので、今後はエサ釣りでの使用が多くなりそう。
自重は260gと、リヤドラグタイプとはいえ1000番台のリールにしてはチョット重め。糸巻量は2号100mで、今は後述の新型機に巻き替えたため空になっています。

タックル紹介~リール編~シマノ チタノス スーパーエアロGT5000
中学生の頃、松阪市内のM釣具で買いました。値段は覚えていませんが、確か5000円前後だったような気がします。当時は、真冬の小春日和の休日に、鳥羽方面に電車で遠征釣行によく行き、投げでカレイやアイナメを狙っていたため、投げ釣り用のリールが欲しかったので購入。投げ釣り用の着色ラインが最初から巻いてあり、現在もそのラインのまま使い続けています。
最近は投げ釣りは、夏のキス釣りぐらいしかしていません。でもキス狙いで投げ竿にこのリールを組み合わせて引き釣りをすると、遠投はできますが感度が著しく劣るし疲れるので、やっぱりブッコミ釣りでカレイやアイナメがかかるのを待つ釣りに使うのがいいかもタラ~

タックル紹介~リール編~シマノ バイオマスター3000L
高校生の頃、これも松阪市内のM釣具で購入。今はなき白色バイオマスター。外箱の価格シールの表示は7700円。今と比べると値段の差にびっくりビックリ
当時はナビもそうですが、リヤドラグタイプを愛用していました。個人的にはフロントドラグに比べて操作がし易いと思います。現在もシマノはリヤドラグタイプを出していますが、シャロースプールでもう少し軽量化されたものが欲しいところ。
7700円とはいえ、高校生当時、かなり奮発して買ったので、しばらくはもったいなくて使っていませんでした。でも海上釣堀ではそのドラグ性能を存分に発揮して、真鯛や青物相手に活躍してくれましたニコニコ
購入当時から現在までそんなに使っていないので、今も現役でバリバリ使えますが、325gの重さなので用途を選びます汗 糸巻量は3号150m。とりあえず14lb(3号)のナイロンライン(FAMELL ムーンライトゲーム シーバス)を巻いて、待機させています。

タックル紹介~リール編~シマノ バイオマスター2500S
高校卒業後、一人暮らしで釣りからは遠ざかっていましたが、昨年からルアー釣りをやるようになり、シャロースプールのリールが欲しかったので購入。ネットショップで11,500円でした。アルテグラでも良いかと思いましたが、ネット上で2005年モデルのバイオマスターの評判があまりにも良いので、ちょっと奮発しましたテヘッ 少し前のツインパワー並みのスペックだとかキラキラ
自分はリールに関しては、3000Lを買って以来、バイオマスターで十分だと思っているのでそれより上のクラスのリールが欲しいとは思いません。釣行後に水拭きする程度のメンテナンスしかしないので、高級機を買ってももったいないので汗
2500Sは自重240gでいろんな釣りに使える万能サイズ。替えスプールが2000~C3000の間で使い回しができるのもイイ!ニコニコ 糸巻量はPE0.8号が150mなので、DUEL X-wire 0.8号(200m巻)を下巻きして100mずつ分けて巻いています。たまにPEの絡みが連発してカットしていると、キャストしたら下糸まで出るときがありますが、下糸は2号のナイロンなので、少々PEが足りなくても気にせず使っています汗

タックル紹介~リール編~アブガルシア カーディナル301MS
前述のナビの調子が悪かったため、バイオマスター2000Sを替スプールで買うか、本体ごと買うか、アルテグラ2000Sを買うか、新製品のナスキーを買うか、でずっと悩んでいましたが、F遊でポイント5倍セールが始まり、ふらっと立ち寄ってみたところ、カーディナル300シリーズが表示価格(4956円)から10%引きだったので、思わず購入テヘッ シマノ以外のリールに手を出したのは、最初に買ったダイワのリール以来のこと。アブガルシア・・・バスやトラウトの業界では有名みたいですね汗 ネットで調べると評判もまあまあ良さそう。もっぱら海での使用が中心なので、耐久性に不安が残りますが、替スプール付きでこの価格なら贅沢は言えません。さすがにボディの細かな作りは甘さが感じられますが、同価格帯の他のリールに比べて巻き心地は軽やか。
購入に至った決定的な理由は、301MSがシャロースプールモデルで自重198gだったため。糸巻量が4lb100mとシマノで言えばバイオマスター2000S並みの糸巻量なのに、バイオマスター1000Sと比べても軽い!まあロッドとリールはバランスが重要なので、単純な軽さを求めても仕方ないですが、今まで使っていた10年以上前のナビ1000Rの260gと比べるとやっぱり魅力的キラキラ
とりあえず浅溝スプールはナビからの巻き替えで、下巻きしてナイロン5lb(バリバス ゲーム)を約90m巻いています。このライン、同強度で通常よりワンランク細い糸なのでお気に入り。5lbラインですが実質4lbラインの太さです。
浅溝スプールは主にメバリングに使うとして、もう一つ付属の深溝スプールの方は、糸巻量が6lb100mなので、根回りのカサゴやアイナメ狙いにフロロの6~8lbあたりを巻こうかと思います。
このカーディナル300シリーズ、店頭にもいくつか種類がありましたが、セールのハガキが届いて二日目にして、301MSは最後の1つだけでした。シャロースプールモデルは人気なのかな。でも倉庫に在庫があるのかもしれませんが、広告掲載の品なんて実際はこんなものですよねシーッ

タックル紹介~リール編~シマノ チタノス チヌスペシャル500(左)、GT500(右)。
確か小学生か中学生の頃、誕生日やクリスマスプレゼントの機会に買ってもらったもの。当時はエサを堤防際に落とし込んでの脈釣りやウキ釣りばかりしていたので、これらのリールばかり使っていました。ルアー釣りでも穴釣りや遠投の必要のないところでは、このタイプのリールの方が使い勝手が良いと思います。残念ながら筏でのチヌ釣りは数えるほどしか経験がないので、チヌスペシャルの名前が泣いていますタラ~
糸巻量はシマノのサイトによると、3号50m。もう10年以上前なので記憶が定かではないですが、確か筏のチヌ釣り用のフロロ2号か3号を適当に巻いたまま現在に至っています汗 そのうち活躍の機会を与えねば!ニコニコ

以上、タックル紹介~リール編~でした。





このブログの人気記事
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ
オーバーゼアAGS 109ML/Mの試し投げ

ポリカアーマーLGのインプレ
ポリカアーマーLGのインプレ

2021年の気になる新製品
2021年の気になる新製品

【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450
【シマノ】ランディングシャフト Gフリー 450

深夜のライトゲーム
深夜のライトゲーム

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
秋のシーバス釣行記
【釣研】防水ジャケットのインプレ
【シマノ】スタンプラリーキャンペーンの当選品♪
ロッドセパレーターという製品
ダーウィンのプラグ(フィンチ、カンニバル)
【G-TEC】ブラックウィング(XBWS-70)というロッド
リニューアルした徳島・いはら釣具本店へ
サッカー観戦と釣具屋巡りと食の旅
秋の琵琶湖釣行
【ダイワ】釣具体感会inサンポート高松に初参加
同じカテゴリー(タックル)の記事
 秋のシーバス釣行記 (2024-11-23 18:30)
 【釣研】防水ジャケットのインプレ (2024-11-21 18:30)
 【シマノ】スタンプラリーキャンペーンの当選品♪ (2024-11-19 18:30)
 ロッドセパレーターという製品 (2024-11-17 18:30)
 ダーウィンのプラグ(フィンチ、カンニバル) (2024-11-15 18:30)
 【G-TEC】ブラックウィング(XBWS-70)というロッド (2024-11-11 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タックル紹介~リール編~
    コメント(0)