消耗品類の補充

shin1979

2011年06月21日 07:00

前回の帰省時、以前に行けなかった移転先のタックルベリーを覗いてみた。
中古ルアーとワームが特価だったので、消耗品の小物類と併せて購入。

一番上は、マリアのブルースコードC45(ブラックバックホロ、3g)。メッキ用に購入。状態も良く、420円はお買い得。
真ん中右は、レインのアジシラッシュ(クレナイクリアー)。231円という価格も魅力的だし、カラーがデイゲーム向けだったので、車載タックル用に購入。直後に早速結果を出してくれた
真ん中左は、エコギアのパワーシラス(グローレッドブラックFlk.)。新品で300円だったので、通常よりもお買い得。パワーシラスは釣果実績も豊富だし、信頼を置いている。
一番下の右は、ダイワのSW ロックフィッシュ ジグヘッド オフセット2g。オフセットタイプだったので、車載タックルの根魚用に購入。
一番下の左は、Decoyのスパイラルスナップ#1。このタイプのスナップは、ダイワのエイトスナップT以前購入し、使い勝手があまり良くなかったのでもう使うまいと思ったが、ロケットヘッドで信頼を置いているDecoy製だったので、とりあえず買ってみた。

合計で1400円余り。カードで支払おうとしたら、3000円以上からしか使えなかった
一瞬ブルースコードだけ購入しようかと思ったが、せっかくなので全部購入
松阪のタックルベリーは少額でもカード決済ができるのに、少し残念。。。

その後、実家に某釣具店のポイントアップセールのハガキが届いていたので、早速足を運ぶ
こちらでは、中古コーナーで掘り出し物を見つけたので、思わず購入

一番上は、ダイワのジェリーベイト サンドワーム。おそらく廃盤になったワームだが、この形状のワームはライトゲームで重宝するので、90円という価格に惹かれて購入。
下の列は、マリアのビークヘッド(1.25g)
以前ビークヘッドIIへの不満を漏らしていたが、初代ビークヘッドには絶大な信頼を置いていたので、この機会を逃すとこの価格では手に入らないと思い、まとめ買い
本当は10個ぐらい買って数年分使い続けても良かったんだけど、重さとフックサイズが1種類しかなかったので、とりあえず4個にとどめておいた

こんな感じで、今回の帰省でも消耗品類を購入
最近ゆっくり釣行できていないし、ジグヘッドやワームは何度も使い回しているのでなかなか消耗しないけれど、車載タックルの充実にはつながった


あなたにおススメの記事
関連記事